こんにちは! MIYA(@miya_horoscope)です。
転職活動を再開し、2社にエントリーしました。この記事ではタロットカードの二者択一を使い、どちらの会社と縁がありそうかを占いました。
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る
目次
二者択一スプレッドのやり方
まず、二者択一スプレッドのやり方を説明します。
占う前に、AとB、2つの選択肢を決めておきます。例えば進学するか就職するかで悩んだ場合、「A=進学」「B=就職」といった感じです。今回は「A=日系の会社」「B=外資系の会社」と設定しました。
カードを番号順に並べます。それぞれの位置のカードが表す意味は以下の通りです。
1:現在の状態
2:選択肢Aの現状
3:選択肢Bの現状
4:選択肢Aの未来
5:選択肢Bの未来
6:選択肢Aの最終結果
7:選択肢Bの最終結果
*今回は7枚で展開しましたが、5枚での展開方法もあります。その際はABそれぞれの現状カード(2・3枚目)を省き、現状とABそれぞれの未来と最終結果を占います。
二者択一スプレッドの展開内容
カードの展開内容は以下の通りで、上部の3枚はアドバイスカードとして引きました。
全て正位置で、色も黄色や水色と明るいトーンが目立ちます。2社共に活動は順調に進みそうな予感がします。
真ん中の現状を表すカードはワンド3。新しい未来へ一歩踏み出すにあたり、幸先の良いスタートを切れること、協力者が現れることなどを暗示しています。
日系企業の結果(左)
左側に展開したのは、日系企業の結果。
現状は塔で、例えば面接などで「思っていたのと違う」と感じる事項が明かされそう。これはかなり予感していて、通訳・翻訳で応募したのに実際は事務処理が多そうな感触です。あと、古い日系企業なので男尊女卑やら紙文化が横行していそう。
未来はソードの6。思っていたのと違う仕事ではあるけれど、それなりに進んでいけそう。別の仕事を頼まれたり、新しい知識が入ったりと前向きなイメージです。
最終結果はペンタクルの9。時給はいいのでお金は貯まるし、気持ちにも余裕ができそうですね。
外資系企業の結果(右)
右側に展開したのは、外資系企業の結果。
現状は悪魔で、甘い言葉に誘われ、断れなさそう...。既に「外資系」と時給の良さに惹かれています(笑)。それをいいことに「あれもこれも」と無茶難題も吹っ掛けられそう💦
未来はペンタクルのエース。過去の海外営業・英語経験が生き、そのまま収入に繋がりそう。さらなる時給アップも望めたりして(か、残業めちゃ多くなるかも)。
最終結果はペンタクルのペイジ。最先端の技術を取り扱う企業なので、探究心が満たされ、将来に生きる知識を習得できそう。
アドバイスカード
アドバイスカードからは、しっかり準備をしつつも、あとは流れに身を任せた方がいいという暗示が。
共に英語を使う仕事を希望しているので、今一度復習しておいた方がいいかも。英語で自己紹介できるようにとか...(ペンタクル3)。そして、自分をよく見せようとか背伸びをする必要もなさそう。素の自分を見せて判断してもらおう(吊るされた男)。
いずれにしても、既に着地点は決まっている様子(ワンド8)。それも思っていた以上に早く、良い結果に収まりそう。
まとめ|どちらの会社に転んでも、良い結果が出そう?
どちらの会社も、「現状」はショッキングなカードが出ましたが(塔・悪魔)、どちらに転んでもそれなりに得られるものは多くありそう。
これはあくまでもタロット上の結果なので、もしかしたら両方から断られる可能性もありますが(!)、それはそれで自分にとって自然な結果だと受け止めよう。
来週以降、どんな展開があるのか...。決まったらまた、今回の記事を振り返りたいと思います٩( 'ω' )و
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る