*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

算命学

【算命学】生まれ持った本質の読み方【陰占】

4月 5, 2025

こんにちは! MIYA(@miya_hoshiyomi)です。

この記事では、算命学の陰占から、その人の生まれ持った本質を読む方法をまとめました。

▶︎ 算命学カテゴリー

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

陰占の出し方

陰占を出す方法としては、万年暦を使用するのがオーソドックスですが、無料で算出してくれるWebサイトもあるので活用すると良いでしょう(算命学Stockと朱学院のサイトは陰占・陽占両方出るのでお勧めです)

▶︎ 万年暦販売サイト(中尾書店)
▶︎ 算命学Stock
▶︎ 朱学院

 

本質の読み解きで使う要素

例として、2025年4月5日生まれの人の陰占を出しました。

日柱月柱年柱
天干甲(木)庚(金)乙(木)
地支辰(土)辰(土)巳(火)

この表の、①十干 ②五行 ③季節 から本質を読み解きます。

 

①十干の性質

十干の性質は、以下の記事にまとめました。

十干とは【算命学】

続きを見る

 

②五行の性質

五行ごとの性質は以下の通りです。

  • 木性(甲乙・寅卯):ウェット・人情的
  • 火性(丙丁・巳午):ホット・活動的
  • 金性(庚辛・申酉):ドライ・合理的
  • 水性(壬癸・亥子):クール・冷静
  • 土性(丑):不動+冷静・情的
  • 土性(辰):不動+情的・活動的
  • 土性(未):不動+活動的・合理的
  • 土性(戌):不動+合理的・冷静
  • 土性(戊):不動+合理的
  • 土性(己):不動+情的

 

③季節の性質

季節ごとの性質は以下の通りです。

  • 春(寅卯辰):芽吹く、スタート、人情的
  • 夏(巳午未):明るい、活動的、直情的
  • 秋(申酉戌):収穫、ドライ、合理的
  • 冬(亥子丑):習得、思考、冷静

 

陰占から本質を読む方法

それでは、実際に本質を読んでみましょう。

【2025年4月5日生まれ】

日柱月柱年柱
天干甲(木)庚(金)乙(木)
地支辰(土)辰(土)巳(火)

日干

日干(天干と日柱が混じる干支)はその人自身を表すもので、陰占の中心であり主役です。

例の陰占ではであり、真っ直ぐ伸びゆく大樹の資質が中心であることがわかります。芯が強く、真面目で一本気、マイペースに人生を歩もうとする人でしょう。

五行

五行を見ると、木2つ、土(辰)2つ、金と火が1つずつあります。

ここでは「基本的に情に厚く、明るく頑固な部分があるが、合理的な面もある」ことがわかります。

季節

辰月生まれであり、暦上では春の終わりに生まれた人です。

五行と同様、生まれ月からも情的(春・ウェット)であり、次の季節(夏・ホット)に向けた明るさや活動的なムードを持っていることが読み取れます。

本質のまとめ

日干・五行・季節をまとめると、2025年4月5日生まれの人は

「芯が強く、真面目で一本気。マイペースに人生を歩む傾向にあるが、頑固一徹ではなく、情に厚く、明るく活動的な面もある。場面によっては合理的な判断をすることもある」

こういった資質を持っていることがわかります。

 

陰占で本質を読む方法2

さらに3つほど、陰占から本質を読み取ってみましょう

2024年8月10日生まれ

日柱月柱年柱
天干丙(火)壬(水)甲(木)
地支午(火)申(金)辰(土)

「大らかで、周りを明るい雰囲気にする人。1つのことを積み重ねるよりも、気の向くままに動き回り、様々な経験を積む生き方をする。

(五行全て揃っており)バランスが取れた人生で行き詰まりにくく、どんな世界でも生きていける。明るく無邪気な本質がありながらも、ドライで合理的なムードをも持っている」

2021年11月27日生まれ

日柱月柱年柱
天干己(土)己(土)辛(金)
地支卯(木)亥(水)丑(土)

「親しみやすく温かな存在を醸しながらも、芯は強くこだわりが強い面もある。蓄積・育成・守ることに長けた生き方をする。

基本頑固だが、情的で知的、合理的な部分もある。冷静でクールなムードを持っている」

2008年6月13日生まれ

日柱月柱年柱
天干壬(水)丁(火)戊(土)
地支申(金)巳(火)子(水)

「好奇心と冒険心に満ち溢れ、挑戦しながら新しい世界の扉を次々と開けていくような人生を送る。

明るく情熱的な反面、知的でクールな面も持っている。また、場合によっては頑固で合理的になることもあるが、全体的に活発で活動的なムードを持っている」

 

まとめ|陰占で、生まれ持った本質を読んでみよう

陰占で読み取れることは他にも多くありますが、大まかな本質を読み解く方法として、この記事のやり方が参考になればと思います。

算命学、奥深くて楽しいですよね。

家族や友人、気になる人がどのような本質を持っているか、是非調べてみましょう٩( 'ω' )و

 

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

-算命学