こんにちは! MIYA(@miya_hoshiyomi)です。
謎解きクリエイターとして有名な松丸亮吾さんの星を、先日はホロスコープで読み解きましたが、今回は算命学で考察しました。
こちらもCHECK
-
松丸亮吾さんのホロスコープ【東大中退】
続きを見る
目次
松丸亮吾さんの陰占・算命学
松丸亮吾さんは1995年12月19日生まれです。陰占からは運勢や現実行動を読み解くことができます。
No. | 21 | 25 | 12 |
天干 | 甲 | 戊 | 乙 |
地支 | 申 | 子 | 亥 |
蔵干 | 壬 | 癸 | 甲 |
戊 庚 | 壬 |
日干支
日干は「甲(こうぼく)」で陽の木性です。自然界に例えると大樹です。
素直で真面目、マイペース。向上心に溢れ、大きな目標に向かって弛みない努力ができる人です。
独立独歩な人生を歩みやすく、周囲と程良い距離感を保つ方が持っている力を生かしやすいでしょう。また、いろいろなことを手がけるよりも、1つのことに絞った方が上手くいく気質を持っています。
天中殺
松丸亮吾さんは午未天中殺で、家系を締めくくる末代運の持ち主です。長男や社長でなくとも家系や事業をうまく纏める力があります。
また、1つのものに集中し、コツコツ積み上げる力に長けているので専門職に適性があります。さらに、豊かな感性を生かし芸能・芸術方面でも活躍できるでしょう。
南方に欠けがある状態なので、目上運に恵まれます。若い頃は先輩や上司に引き立てられながらも、後年は部下や目下の人、子供との関係に課題を感じる可能性もあるでしょう。
末代運なので、事業を立ち上げたとしても「自分の代限り」と思い切り打ち込み、楽しむと良いでしょう。
他
松丸亮吾さんの命式には生日天中殺があり、親から見ると少し不思議な雰囲気の子供だったかもしれません。
日柱・月柱が半会で異次元融合しており、色々なものを取り込める利点がある反面、それが雑多になる可能性もあります。また、土性のない組み合わせなので、着地点が見出せず、終わりなき道を突っ走ってしまう可能性もあるでしょう。
陰占でのまとめ
松丸亮吾さんは、器用で色々なものを取り込める運気を持ちながらも、最終的には1つに的を絞って大樹に育て上げ、自分の代で収める意識を持つと良いでしょう。
松丸亮吾さんの陽占・算命学
続いて陽占です。陽占からは、性格や精神、本能や欲求を読み解くことができます。
石門星 | 天貴星 | |
龍高星 | 玉堂星 | 貫索星 |
天馳星 | 禄存星 | 天恍星 |
十二大従星
十二大従星では、人生でのエネルギーの流れや人生観を知ることができます。
松丸亮吾さんの場合、初年運は「天貴星」。好奇心旺盛で学ぶことが大好きな子供時代を過ごしたかもしれません。
中年運は「天恍星」。大人になってもどこか思春期真っ只中のイメージ。夢を追求しつつ現実とのギャップに落ち込む、それを繰り返しながら精神を鍛え、自分の好きなことに打ち込む時間を過ごしそうです。
晩年運は「天馳星」で、晩年になっても忙しく動き回る傾向にあるでしょう。同じことを継続するよりも、一瞬一瞬のひらめきで活動します。それはお金や名誉ではなく、人のための行動であり、体力の衰えとともに穏やかな老後生活を過ごすことになりそうです。
十大主星
十大主星では、性格や資質などを読み解くことができます。
まず気になるのが、金性・火性の星が1つもないこと。
松丸さんの性格は、攻撃本能よりも守備本能、伝達本能よりも習得本能に長けていることがわかります。また、循環法では水性→木性の流れがあり、平和的・保守的な性格が勝り、一方、循環せず相剋となる禄存星の性質はやや出辛いかもしれません。
******
松丸亮吾さんの中心星は「玉堂星」で、陰の習得本能です。勉強熱心であり、伝統的・古典的なものを机上で学ぶことに長けています。身内に対する愛情が強いのも特徴です。
東方星は「貫索星」で陽の守備本能の星。守りに関することや、マイペースでできる仕事が適職ではありますが、中心星の玉堂星の性質により、組織にも対応できる資質を持っています。
南方星は「禄存星」で陽の引力本能の星。分け隔てない愛情を注げる人であり、人に愛され・好かれる資質を持っています。経済を回していく回転財の気質も持っています。
若いうちは「学び」「人のためになること」「独立・自己成長」といった要素を含む仕事に従事しそうですが、次第に「学び」を通じてユニークな創造性(西の龍高星)が発揮されたり、集団(北の石門星)に対し知恵を授けるような、専門家や師匠的な存在になる可能性もあります。
陽占のまとめ
人生全体のエネルギーとしては、一生を通じて学び、そして人のためにと邁進する人でしょう。
その学びは、初めは人を魅了したい・独り立ちしたいとの想いから、やがて、ユニークなものを生み出すことや組織に対して役立てることに向かうのではないでしょうか。※ホロスコープでも、松丸さんの星は「学び」が光っていましたね。
-
松丸亮吾さんのホロスコープ【東大中退】
続きを見る
松丸亮吾さんの今後・算命学
30歳になる今年は年柱が納音になり、環境がガラッと変わるタイミングでした。ホロスコープでもサターンリターンの時期であり、今後の人生計画を見直す時期にありました。
大学を中退し、事業に邁進することを決断するには良い時期であったことがわかります。来年再来年と天中殺に入るので、新しいことを始めるなら来年の旧正月までとする方が良いでしょう。
※「結婚などもあり得るかも」とホロスコープ鑑定では書きましたが、もし良い人がいるならお早めに...。
まとめ|松丸亮吾さんは知恵の人
算命学で鑑定した松丸亮吾さんも、コツコツ積み上げる大器晩成型であり、また、知性が光る人であることがわかりました。
今後どのような人生を歩まれるのか?とても楽しみです٩( 'ω' )و
-
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る