*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

タロット実践

1年の運勢の占い方【ホロスコープスプレッド・タロット】

こんにちは! MIYA(@miya_hoshiyomi)です。

前回の記事ではタロットを月別に展開し今年の運勢を占いましたが、この記事ではホロスコープスプレッドを使い、運勢を占いました。

▶︎ 「タロット」カテゴリー

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

ホロスコープスプレッドのやり方

ホロスコープスプレッドのやり方ですが、タロットをホロスコープのハウスに準じて並べ、円の中央に総合(全体運)のカードを置きます。更に私の場合、アドバイスカードを3枚引きました。

*「総合」のカードに「アドバイス」や「ヒント」を含める読み方もあります。

 

来年の運勢(全体)

カードの全体を見る

まず、展開されたカード全体を眺め、どのような印象を受けるかを読み取ります。

12ハウス中、逆位置は3枚。行き過ぎたり、裏目に出たり...ということが比較的少ない1年なのかもしれません。平穏な分、突出もしない年になりそうです。

色合いは水色やグレーが中心であり、落ち着いた雰囲気で過ごせそうです。所々でポジティブな印象を感じさせる黄色、警戒を促すが混じっており、その色が入るハウスが示すことが今年のポイントになりそうです。

 

ハウス毎の考察(1H〜6H)

1〜3ハウス

愛情ややる気に溢れ、内面が満たされる1年になりそう(1ハウス・自我:カップエース)。

金運など「所有」に関わる運勢は、前のめりになりそうな気持ちを上手くコントロールできそう。大きな稼ぎは期待できないけれど、無駄な出費や大失敗もなさそうです(2ハウス・所有:力)

情報の受発信・コミュニケーションに関しては、深い洞察力が求められそう。正誤やソースをしっかり確認、鵜呑みは禁物(3ハウス・コミュニケーション:女教皇)。

4〜6ハウス

4ハウスが示す「家族・基盤」と5ハウスが示す「楽しいこと」に関しては、同じような解釈。

あれこれ手を出さずに、そもそも何がしたいのか?自分のあるべき姿ややりたいことをきちんと定める足固めをする年。変に動き回ったり、手を出したりすると余計に混乱しそう。(4ハウス・基盤:カップ4)(5ハウス・楽しいこと:星逆)。

仕事環境に関しては、一定の成果は得られてもまだまだゴールではないので、ぬか喜びせずに地道に進めていこう。健康運も日頃からのケアが大切(6ハウス・労働や健康:ワンド4逆)。

 

ハウス毎の考察(7H〜12H)

7〜9ハウス

自分にとって本当に必要な対人関係のみが残る。人間関係の整理にも良い年(7ハウス・他者:カップ5)。

真理を突き詰めていくことや、他者と深く関わっていくことに対して恐れや不安を抱きそう。進むべき道はきちんと示されているので、踏み込んでいこう(8ハウス・共有:月)。

専門分野や新しい学びを進めていく上で、新たな発見がありワクワクした気持ちになりそう。訪れたことのない場所に行ってみるのもあり(9ハウス・探求:カップペイジ)。

10〜12ハウス

今年は個人事業に専念するつもりだけど、2つの仕事を掛け持ちになるのかな?両者をギリギリのバランスで保っていけそう。足元を固めて、感覚を研ぎ澄ませること。(10ハウス・達成:ソード2)。

やりたいことの幅を広げていくにあたっては、視野を広く持つこと。「こんなことはあり得ない」「まずないだろう」の制限をなくそう。(11ハウス・未来:ペンタクル5逆)。

目に見えない意識や感覚を多く受け取れそう。それを自分の中に留めず、必要としている人に届けよう(12ハウス・秘匿:ペンタクル6)。

 

総合・アドバイスカード

総合

総合に出たカードはソードエースの逆位置。総合的に見るとまだまだ準備不足、足固めの年

どんな準備をすればいいのか?について、更にアドバイスカードで検証します。

アドバイス

アドバイスで出たのは「世界・逆」「ソード9」「ワンドのペイジ」

  • まだ完璧ではない、不足を埋めよう(世界・逆)
  • 起こってもいない事を考えすぎている(ソード9)
  • 未来へ一歩踏み出す勇気がない(ワンドペイジ)

月別で見た結果からも、また、今回のスプレッドで出たカードからも、今年はまだまだ地固めの年であることがわかりました。大きく一歩踏み出すには、確固たる知識なり実績なり、自信となるものが必要かもしれません。

1年間の運勢の占い方【月別・タロットカード】

続きを見る

 

まとめ|タロット+ホロスコープの知識で、運勢を占ってみよう!

ホロスコープの知識があれば、こんなタロットの占い方・使い方もできます ^^

2025年はどんな年になるのか?タロットを引いてメッセージを受け取ってみましょう٩( 'ω' )و

 

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

-タロット実践