*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

偏り・区分

水のエレメントがゼロの人の特徴

こんにちは! MIYA(@miya_horoscope)です。

今の職場には、水のエレメントがない人がいます。どのような特徴があるかを記事にまとめました。

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

めっちゃパワフル&アイドル的存在

水のエレメントがないのは、職場の若手営業マン。

部署の中でも一際目立つ存在で、明るく場を盛り上げるタイプです。また、学生時代はスポーツマンだったこともあり、体力的にタフ。

星をみると、太陽と海王星がトラインであり、職場のアイドル的存在

そして火星と冥王星が合なので、ここ1番の勝負強さに恵まれる星を持っていることがわかります。

太陽と海王星のアスペクト【ホロスコープ】

続きを見る

火星と冥王星のアスペクト【ホロスコープ】

続きを見る

 

感情表現が豊か

手に取るようにわかる「感情」

そんな若手営業マンですが、感情が手に取るようにわかるのです。

機嫌がいい日は誰とでも陽気に話をするのですが、仕事で何か失敗したり思い悩むことがあると、傍目から見てもわかるくらい落ち込んでいるし、話しかけても「は?」と無愛想になることも。

エレメントゼロ = 過剰に出ることも

特定のエレメントがないと「その部分が欠けている」と思いがちですが、実はその逆で、ゼロの場合はその部分を補おうとして、やや過剰に出る傾向があります。

前述の若手営業マンも「水のエレメントゼロ = 感情表現に乏しい」のではなく、水の要素がない分、感情面を補おうとすべく過剰に出てしまうのかもしれません。

※私の父は地のエレメントがゼロ。父の部屋だけ物がめちゃくちゃ多いです。

【ホロスコープ】地のエレメントがゼロ(ない)人の特徴

続きを見る

 

特定のエレメントがないのは悪いことではない

特定のエレメントがゼロなのは悪いことではなく、その人の個性を際立たせる要素の1つと捉えると良いでしょう。

エレメントの配分が均等であれば、バランスが取れている反面、凡庸と感じるかもしれません。

特定のエレメントに偏っていれば、それがその人の強みでもあり弱みになる可能性もあるでしょう。

どっちがいい・悪いではなく、エレメントの偏りが示すのはあくまでもの人の資質であり個性なので、過度に重く受け止める必要はありません。

 

まとめ|感情ダダ漏れなのも彼の個性

そんなわけで、職場の若手営業マンの感情ダダ漏れな理由がわかったのと同時に、他にもキラリと光る星の特徴も見えて、改めてホロスコープって面白いなと感じたのでした。

あなたの周りには、どこか突出した個性や特徴を持った人がいますか?もしいらっしゃったら、誕生日を聞いてみましょう。どこかに特徴のある星や配置が見つかるかもしれません ^^

 

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

-偏り・区分