*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

コラム プログレス

ソーラーアークの天王星が4ハウスに入った時に起こること

7月 22, 2023

こんにちは! MIYA(@miya_horoscope)です。

最近、ソーラーアークの勉強が楽しくてハマっています。SAの天王星が4ハウスに入るった時に起こることついて、記事にまとめました。

→「ホロスコープ(応用)」カテゴリーへ

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

ソーラーアークとは

ソーラーアークはホロスコープの未来予測に使われる手法で、セカンダリー・プログレッション(1日1年法)で動いた太陽の度数を、そのまま他の天体の動きにも採用します。

もし太陽が1日1年法で出生図の位置よりも10度分進行していたら、海王星や冥王星といった遠い天体も、同じく10度分の進行で計算するものです。

天王星とは

天王星はトランスサタニアンで、改革や変化、引き剥がし、独立、発明などを表します。

その影響は、木星・土星が管轄する「社会」の枠・常識を大きく突き抜けるものなので、人によっては天地がひっくり返るような衝撃を受けるかもしれません。

天王星があるハウスは、独創性を発揮したり、固定観念を引き剥がす可能性のある場所を示しています。

4ハウスとは

4ハウスは「家庭」「家族」「両親」「自分の居場所」「ルーツ」「基盤」などを表し、生まれ育った家庭や家族環境、両親や家系、生活の状態などがわかります。

さらに、人生の最終的な過ごし方(晩年)についても、このハウスで見ることができます。

ソーラーアークの天王星が4ハウスに入った時に起こること

自分の実家・故郷の変革

私のソーラーアークの天王星が4ハウスに入ったのは、2021年の暮れでした。

以前の記事にも書きましたが、SAの天王星がICに接触した時に夫と再婚し夫の地元に引っ越しました。まさに私の基盤となる場所がガラッと変わった時でした。

【ソーラーアーク】ネイタルのICをSA天王星が通過した時に結婚をしました

続きを見る

その後、天王星は4ハウスを運行することになりますが、元々放浪癖のある(?)私が、早々に夫と大阪に引っ越したことは想定内でした。が、今度は私の両親も実家仕舞いをして、私達の近くに引っ越すことになりそうです。

ずっと暮らしていた関東圏からの引き剥がしであり、「購入した家で最期まで暮らす」という常識を打ち破る感じです。

他の天体のアスペクト

ソーラーアークの天王星は、ネイタル11ハウスの火星に対しトラインしており、私のエネルギーや行動力にも影響を与えそうです。

実際、この夏には派遣の仕事を辞め、実家仕舞いを手伝う予定にしています。仕事を辞めることに全く迷いもなく、即断・即決できました。

また、ソーラーアーク5ハウスの海王星が、ネイタル1ハウスの月にトライン。何だか楽しく、実家仕舞いができそうな気がします。次に両親が暮らす土地や物件など、何か直感や感覚が降りてきそうな期待もしています。

両親のホロスコープ

私の両親は、共に田舎生まれなので出生時間が分からず、ハウスを見ることはできません(産婆さんが取り上げたのだとか)。

母のホロスコープを見ると、ネイタルの火星が木星とスクエア。エネルギーが思わぬ方向に展開するタイプです。その火星に対し、ソーラーアークの天王星がトライン。私と同様、母も決めたら速攻で動きそうですが、頑張りすぎないよう気を遣う必要がありそうです。


父はというと、ネイタルの太陽に木星がトライン。元々大らかで楽天家です。が、その太陽に対し、ソーラーアークの土星がスクエアの配置を取っています。今の段階での「実家仕舞い」は本人にとって不本意な抑制・忍耐を強いるような形になりそうです。

ただ、その影響も徐々に薄まっていき(土星が離れていく)、今度はネイタルの海王星にソーラーアークの太陽がコンジャンクションするので、理想とするもの・夢に光が当たる(叶う)のではないかと期待できます。

家族の力を合わせて、皆が納得する形を創りたいですね。

まとめ|ソーラーアークの天王星が4ハウスに入った時に起こること

今のところは、私達夫婦・私の両親に関わることで変革を感じていますが、いずれは夫の実家でも何かしらの変化が起きるかも知れません。

また、元々私のドラゴンヘッドは4ハウスにあり、家族や故郷に関することは、今世の課題のようにも感じています。

皆さんのソーラーアークの天王星はどのハウスにあり、ネイタルのどの天体とアスペクトを取っていますか?是非見てみてください٩( 'ω' )و

 

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

-コラム, プログレス