*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

アスペクト

月と海王星のアスペクト【ホロスコープ】

1月 14, 2023

こんにちは! MIYA(@miya_hoshiyomi)です。

この記事では、月と海王星のアスペクトについてお伝えします。

▶︎ 「アスペクト」カテゴリー

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

月と海王星の特徴

月:個人天体
「感情」や「プライベート」「内面」「母親」等を示します。

海王星:トランスサタニアン
「夢」や「理想」「潜在意識」「芸術」「幻想」等を表します。


月と海王星がアスペクトを取ることにより、「感情」や「プライベート」に対し、「夢」や「理想」、「潜在意識」が影響を及ぼすことを表しています。

 

月と海王星のアスペクト(吉凶混交)

月と海王星がコンジャンクション(0度、合)

月と海王星がコンジャンクションの場合は、「感情」や「プライベート」に「夢」や「理想」が重なっている状態です。

感受性が豊かで、周囲には掴みどころのないふわっとした、不思議なイメージを与えるかもしれません。想像力やインスピレーションに長け、勘が鋭いタイプです。感覚的に物事を理解する傾向にあります。

感じる力が強いが故に、繊細な部分が過度に出ると臆病になったり、考え過ぎてしまう可能性があります。また、海王星のボーダーなく広がる力が内面に働くことで、他者との境界線が曖昧になったり、理想と現実の区別が付きにくくなったり、外部から影響を受け、人の喜びを自分の喜びと捉えられる反面、殺伐とした空気や他人の怒りなどを自分のものとして捉えてしまうこともあるでしょう。

いずれにしても、際限なく夢や理想を広げられる力と多くの感覚を受け取る力は、類稀なるものです。

豊かな感性は創作活動に生かしたり、独自の世界観を創って楽しむ力に変えて生かすと良いでしょう。あまりに強烈な環境で辛く感じる時や、気持ちがいっぱいいっぱいになってしまいそうな時は、自分でどうにかしようとせず、物理的に離れたり、人の手を借りて境界を作るなど対策をすると良いでしょう。

 

月と海王星のアスペクト(凶角・ハードアスペクト)

月と海王星がオポジション(180度)

月と海王星がオポジションの場合は、「内面」や「プライベート」に対し、「夢」や「理想」「曖昧さ」などが反対側に位置している状態です。コンジャンクションと違い、対局に海王星の存在を認識している状態です。

このアスペクトがある人も想像力やインスピレーションに長けますが、コンジャンクションと比べ、それを外に打ち出そうとしたり、或いは周囲から受け取る影響を強く感じる傾向にあります。心に抱いた夢や、受け取った感性をありのままに伝えようとしても、現実社会ではなかなか受け入れられず、失望してしまうこともあるでしょう。

また、嫌われていないか、攻撃されていないかと心が過剰に反応してしまうこともあるかもしれません。

その豊かな感受性は無理に抑えようとするのではなく、出し方や出す方向性を変えたり、普段属する環境を変えるなどして存分に生かすことを考えると良いでしょう。普通の人では描ききれない想像の世界は、言葉や作品などで表現すると同じような感性を持つ人の心を動かす可能性もあります。

また、心穏やかな人との仕事や暮らしを心掛けると自分も穏やかな気持ちで暮らせるでしょう。

競争社会であっても、ポジティブな環境であれば発奮剤になったり、人よりも大きな目標を描けることから意外な出世を遂げるかもしれません。心地良く感じる対人関係・環境をいち早く見つけ、身を置くことが心の安定に繋がるでしょう。

月と海王星がスクエア(90度)

月と海王星がスクエアの場合は、「感情」や「プライベート」に「夢」や「ビジョン」「幻想」が突然、思ってもみない方向から影響を与えるイメージです。

このアスペクトを持つ人も鋭い感性の持ち主ではありますが、コンジャンクションやオポジションと違い、急にイメージが湧いたり理想が割り込んでくるような感覚を覚える傾向にあります。それが希望となってプライベートを活性化させることもあれば、過剰に傷つき、迷いが生じたり不安に苛まれる可能性もあるでしょう。

海王星が持つ力はコントロールが効かない分厄介ではありますが、他の角度と同様、海王星が与える夢見る力を最大限に生かすことをお勧めします。

特にスクエアの場合は、凝り固まった思考に「こんな道もある」と夢を見させてくれたり、単調なプライベートに喜びであれ悲しみであれ、突然刺激を与えてくれる存在です。普段の生活に流され、忘れてしまった感覚や理想を思い出させてくれるでしょう。

どこか定まらない感覚を覚える時は、それを排除しようとせずに、その時にしか味わえない感情に浸ったり、浮かんだ感覚や理想を言葉に表すと良いでしょう。周りにはやや夢見がちで情緒不安定なように映るかもしれませんが、その揺れがあってこその自分だと認めてあげると良いでしょう。

 

月と海王星のアスペクト(吉角・ソフトアスペクト・イージーアスペクト)

月と海王星がトライン(120度)

月と海王星がトラインの場合は、「内面」や「プライベート」に「夢」や「理想」「感性」が後押しするようなイメージです。

多様な環境や人、考え方などを素直に受け入れられる受容性に長けています。また、理屈ではなく感性で物事を受け止め理解しようとする傾向にあります。

よって、数字や理論だけで事が運ぶような仕事や環境には向いていません。しなやかで柔らかな感性が生かされる場を選ぶと、想像以上の感動を生み出したり、人に感謝される仕事ができたりと、海王星が与える力を最大限に生かせるでしょう。

芸術性や創造性が必要とされる活動の他、人と感情を分かち合える力をも生かし、癒しが必要とされる仕事やカウンセリングなどにも適性があります。ただ、スムーズな分際限なく受け取ってしまうため、ある程度の線引きができるような環境を作ると良いでしょう。

このアスペクトを持つ人は、周囲の常識や人と足並みを揃えようとせずに、海王星の象意とするものを大きく引き出すことに集中することをお勧めします。多少変わった人と思われたとしても、それが個性や才能となって心を満たし、プライベートを活性化するでしょう。

 

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

-アスペクト