こんにちは! MIYA(@miya_horoscope)です。
この記事から数回に分けて、ホロスコープの読み方を説明します٩( 'ω' )و
目次
ホロスコープの読み方(1)−1:チャートを出してみよう!
まずはこの記事で紹介しているサイトを使って、ホロスコープのチャートを出してみましょう。
こちらもCHECK
-
【ホロスコープを作ろう!】無料から有料まで、チャート作成用のソフト・サイトを紹介します
続きを見る
ホロスコープの読み方(1)−2:天体の分布を見てみよう!
チャートを出すと、太陽が何座で月が何座、水星・金星・火星は...といった形でまず、天体とサインの組み合わせが気になり、調べてしまうかもしれません。(私も最初はそうでした ^^;)
が、まずは見て欲しいのは「天体がチャートのどの位置にあるか」ということ。東西南北均等に散らばっている人もいれば、いずれかの場所に偏っている人もいるでしょう。
例えば、以前の記事でも紹介した通り、同じ元・嵐のメンバーでも櫻井翔さんと相葉雅紀さんでは天体の偏りが異なっており、同じ芸能界で活躍する人でも傾向が違うことが伺えます。
ホロスコープの東側に偏りのある、櫻井翔さん
櫻井翔さんのホロスコープでは、10天体は全て東側にあるので自分の意思で人生を切り拓いていくタイプでしょう。6天体が南側にありつつも、個人を表す4天体が北側にあるので、社会とのつながりを持ちながらも自分の世界をも大切にする傾向にあると読めます。
ホロスコープの西側・南側に偏りのある相葉雅紀さん
櫻井翔さんとは対照的に、相葉雅紀さんの天体は西側に偏っています。MCを務める番組を見ていても、自分を押し出すよりも出演者をうまく取り纏めている印象があります。個人天体全てを含む8天体が南側にあるので、社会に打って出ていくタイプと読めます。
東西南北のどの位置にあるとどのような傾向になるかは、以下の記事で紹介しているので、是非参考にしてください٩( 'ω' )و
こちらもCHECK
-
【ホロスコープ】チャート上の天体の偏りを見て、その人の傾向を知ってみよう!
続きを見る
ホロスコープの読み方(1)−3:2要素・3区分・4元素を見てみよう!
天体の偏りを確認した後は、ポラリティ(2要素・2区分)、クオリティ(3区分)、エレメント(4区分・4元素)を見てみましょう。
10天体のサインがそれぞれどの要素・区分に当てはまるかを見て、その人の資質や性格の傾向を知ることができます。前述の相葉雅紀さんのホロスコープを例に、読み取ってみましょう。
相葉雅紀さんのホロスコープ
ポラリティ
男性宮:月・火星・天王星・海王星・冥王星
女性宮:太陽・水星・金星・木星・土星
クオリティ
活動宮:太陽・月・水星・金星・冥王星
不動宮:火星・木星・土星
柔軟宮:天王星・海王星
エレメント
火:月・天王星・海王星
土:太陽・水星・金星
風:火星・冥王星
水:木星・土星
ポラリティは個人天体も含め5天体ずつ、バランス良くあります。天体の偏りからも判断できたように、場の調和や協調を大切にしながらも、自分自身を外に打ち出す力も備えていることがわかります。クオリティでは活動宮に天体が多くあり、新しく物事を始める力に長けていたり、活動的であることがわかります。
活動的でありながらも、土のエレメントに個人天体が3つあるので、保守的で堅実な面もあり、物事を安定させたり基盤をじっくり築く性質を持っていることもわかります。
ポラリティ・クオリティ・エレメントの詳細については、以下の記事を参考にしてください٩( 'ω' )و
こちらもCHECK
-
【ホロスコープ】ポラリティ(男性宮・女性宮)の偏りを見てみよう!
続きを見る
こちらもCHECK
-
【ホロスコープ】クオリティ(活動宮・不動宮(固定宮)・柔軟宮)の偏りを見てみよう!
続きを見る
こちらもCHECK
-
【ホロスコープ】エレメント(四区分・四元素)を調べてみよう!
続きを見る
ホロスコープ全体をまず、眺めてみよう!
ホロスコープの読み方は人それぞれであり、こうじゃなきゃいけない!というルールはありません。
が、ホロスコープのチャート自体に慣れていない人や、「情報が多すぎて、どこから見たらいいのかわからない」という方は、まずは全体を眺めて大まかな傾向や資質を読み取ることをお勧めします。
↓ 参考までに、以前読んだ相葉雅紀さんのホロスコープの記事を紹介します。
こちらもCHECK!
-
【年内で活動休止】嵐・相葉雅紀さんのホロスコープを読みました
続きを見る
まとめ|ホロスコープは全体から詳細を読み取っていこう!
いかがでしたか?
前述の通り、こういう順番で読まなきゃいけない!というわけではありませんが、全体を掴んでから、1つ1つ詳細を読み取っていった方が混乱がないかと思います。
ホロスコープに興味のある人や、読み方を調べている人に、この記事が参考になれば嬉しいです٩( 'ω' )و
あなたの星を鑑定します!
-
ホロスコープ鑑定・モニター募集
続きを見る