こんにちは! MIYA(@miya_horoscope)です。
前回の記事では、実際のソーラーリターン図(太陽回帰図)を元に、天体の偏り、アセンダント、MCについて考察しました。この記事では個人天体のハウスやサイン、アスペクトを見ながら、どのような歳になるかを引き続き考察してきます。
-
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る
次の年齢のソーラーリターン図
今回使用するのはこのソーラーリターン図です。(ガッツリ稼ぐけど、たくさん使いそう!)
ソーラーリターンの太陽:その年齢の「自分自身」の傾向
太陽のある12ハウスは、「目に見えない世界」等を表します。匿名での仕事も表すので、ブログや鑑定に更に力を入れたり、MCのサビアンシンボルにも現れていた「感覚的に受け取る力」を強化するかもしれません。
太陽は、2ハウスの金星・火星、そして11ハウスの天王星とセミスクエアです。スクエアほどの衝撃はなくとも、ストレスを感じやすい配置です。12ハウス的な活動をするにあたっては、それが稼ぎや能力アップに繋がったり、未来志向であることが求められるでしょう。8ハウスの土星がトラインなので、他者との深い繋がりが支えになり、集中力や踏ん張りが効きそうです。
-
【ソーラーリターン図(太陽回帰図)の読み方】太陽のあるハウスで「自分自身のテーマ」を読んでみよう!
続きを見る
ソーラーリターンの月:その年齢のプライベートの傾向
月のある3ハウスは、「情報」「コミュニケーション」「知識」等を表します。身近な人との交流や、情報収集・発信をしたり、習い事などで知性を養うとプライベートが充実しそうです。サインは乙女座なので、実用的な知識を身に付けたくなるかもしれません。
12ハウスの太陽・水星とスクエアなので、潜在意識的なものが実用性のある学びに水を挿すような感覚を覚えるかもしれません。が、それによって目に見えない世界の大切さにも気持ちを傾けられるでしょう。
月は9ハウスの海王星とオポジションなので、遠くのもの・未知のものからもたらされる理想の姿に悩まされるかもしれません。直感に冴える時期なので、自分が感じたことを大切にする必要があるでしょう。7ハウスの冥王星とトラインなので、精神的なタフさには恵まれそうです。本当に必要な時に必要な人が現れ、内面を押し上げてくれそうです。
-
【ソーラーリターン図(太陽回帰図)の読み方】月のあるハウスで「プライベート・感情の傾向」を読んでみよう!
続きを見る
ソーラーリターンの金星・火星:その年齢の「好きなこと」「エネルギー」の傾向
金星と火星はコンジャンクションしており、やりたいと思ったことを素直に実行に移せることを表しています。
その2天体は2ハウスにあり、サインは獅子座です。自分を表現できるものを獲得したり、皆を楽しませるために持っているものを使っていく傾向にあるでしょう。お金もどんどん使ってしまいそうですが、溜め込むよりも流れを作る方が自然な歳かもしれません。
11ハウスの天王星とスクエアで、固定観念の突破が求められそうです。「こんなこともできるんだ」と新しい能力や稼ぎの種が見つかる可能性もあるでしょう。
ソーラーリターンの水星:その年齢の「知性」の傾向
水星は太陽と同じく12ハウスにあり、サインは蟹座です。
見えない領域に知性を働かせる傾向にあり、共感能力や仲間意識が生かされそうです。9ハウスの海王星とタイトなスクエアにあり、何かに集中しようと思っても、色々なものが降ってきて思考が纏まらなくなる可能性もあるでしょう。ただ、その混沌はこの歳のものだけと割り切って、様々なビジョンが浮かぶのを楽しんでもいいかもしれません。
7ハウスの冥王星とインコンジャンクトにあり、裏の世界で働かせたい知性を、外の世界(実際の人間関係)で働かせなくていいの?とチクチク圧を感じそうです。今年は対面鑑定を始めたい、始めないと...と考えているのが、ここに出ていそうな気がします。
まとめ|ソーラーリターン図(太陽回帰図)を読んでみよう!(2)
この記事では、ソーラーリターン図(太陽回帰図)の個人天体を読んでみました。次の記事では、社会天体・トランスサタニアンを読みながら、再度ソーラーリターン図全体を眺めたいと思います。
ガッツリ働いて、ガッツリ稼ごう!٩( 'ω' )و
-
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る