*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

冥王星のアスペクト 天体同士のアスペクト 火星のアスペクト

【ホロスコープ】火星と冥王星のアスペクト

こんにちは! MIYA(@miya_horoscope)です。

この記事では、火星と冥王星のアスペクトについてまとめました。

→ 他の組み合わせはこちら

こちらもCHECK

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

火星と冥王星の特徴

火星:個人天体
「エネルギー」や「力・力強さ」「情熱」「行動力」「攻撃」「怒り」等を表します。

冥王星:トランスサタニアン
「究極性」や「徹底性」「強制力」「カリスマ性」「破壊と再生」等を表します。


火星と冥王星がアスペクトを取ることにより、「エネルギー」や「力」「情熱」に対し、「徹底性」「カリスマ性」「破壊的な出来事」が影響を及ぼすことを表しています。

 

火星と冥王星のアスペクト(吉凶混交)

火星と冥王星がコンジャンクション(0度、合)

火星と冥王星がコンジャンクションの場合は、その人の「エネルギー」や「力」「情熱」等に「究極性」や「カリスマ性」が重なっている状態といえます。

無意識の内に強力なエネルギーを備え、追い込まれた時や踏ん張りが必要な場面でその力を発揮するでしょうう。傍から見て、やり過ぎではないかと思うくらい徹底的に物事にのめり込んだり、また、大胆な行動を起こすこともあるかもしれません。使う力・消耗も大きいですが、その分得られる成果も大きくなる傾向にあります。

自分自身がそれは当たり前と感じていても、他の人にとっては無理だと感じたり無謀に映ることもあるでしょう。同じようにやることを強要せず、人には人のやり方があることを理解しておくと良いでしょう。その強い胆力生かし、限界に挑戦し続けるようなもの、例えばスポーツなどに取り組んだり、大きな勇気や行動力が必要となるものに集中すると人よりも高い効果を得られる可能性があります。

 

火星と冥王星のアスペクト(凶角・ハードアスペクト)

火星と冥王星がオポジション(180度)

火星と冥王星がオポジションの場合は、「エネルギー」や「情熱」「力」に対し「究極性」や「カリスマ性」が反対側に位置している状態と言えます。2つの天体が向かい合わせになり、常に見張り合うような配置です。

コンジャンクションと同様、強力なエネルギーや力を持つアスペクトではありますが、それを外に大きく打ち出したり、或いは外部からもたらされる影響が大きくなる傾向にあります。

大胆な行動や物事に対する徹底的な集中力が周囲から見て頼もしく見える反面、知らず知らずのうちに相手にプレッシャーを与えてしまうこともあるかもしれません。また、強い底力を秘めている反面、周囲から敵意を持たれたり威圧的な態度を取られる可能性もあります。

そういった抑圧やプレッシャーをも糧にできたり、打ち返せる力は持っていますが、周囲への攻撃に使うのではなく自分自身が打ち込むべきものに向けると大きな成果に繋がるでしょう。大きな力はコントロールしようとするよりも、それを燃焼源として仕事や趣味、スポーツなどに向けると、人よりも極端に出がちな力を自分の強み・特長として生かすことができるでしょう。

火星と冥王星がスクエア(90度)

火星と冥王星がスクエアの場合は、「エネルギー」や「力」「情熱」に「究極性」や「徹底性」が突然横槍を入れてくるようなイメージです。何かに打ち込んでいる時に、突然白紙に戻されるような体験をするかもしれません。

周囲からは、昨日まで熱心に打ち込んでいたのに、急に熱を失ったように見えるので、飽きっぽい、集中力がないように映る場合もあるかもしれません。また、本人としても「せっかく頑張ってきたのに」と急な展開に戸惑うこともあるかもしれません。が、その突発性かつゼロ100の究極性な体験が、何度でも立ち上がる強さを養うこととなり、また、様々な分野への挑戦に繋がっていきます。

基本的に、冥王星の力は常に発動するわけではなく、その人にとって必要な場面で起こるようになっていると考えられています。あまりに1つのものにのめり込み過ぎた時、視野が狭くなった時に冥王星スクエアの効果を発動することで、偏った考えやエネルギーを調整することにも繋がります。

思ってもみない方向に力を注いだり、行動を起こすことになったとしても、それが新しい能力の開発や人生の可能性の開拓に繋がっていくでしょう。

 

火星と冥王星のアスペクト(吉角・ソフトアスペクト・イージーアスペクト)

火星と冥王星がトライン(120度)

火星と冥王星がトラインの場合は、「エネルギー」や「情熱」「力」に「究極性」や「徹底性」が後押しするようなイメージにです。

トラインは火なら火、水なら水と同じエレメントで形成されるアスペクトなので、冥王星の影響は「破壊」というよりも協力的な「徹底性」や「究極性」と考えられます。やりたいことに徹底的に打ち込める集中力があり、また、簡単に挫折しない粘り強さや底力を持っているでしょう。

体を動かすのが好きであったり、常に活動的なので、頑張りすぎていないかと周囲は心配するかもしれませんが、それが通常の状態であり逆に何もしていないと居心地の悪さを感じるかもしれません。限界に近づけば近づくほどパワーが湧いてくる配置なので、その力を生かして常に高い目標設定をし、挑戦していくことが生きがいとなり人生に彩りを加えていくでしょう。

 

あなたの星や人生の目的を占ってみませんか?

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

-冥王星のアスペクト, 天体同士のアスペクト, 火星のアスペクト