*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

コラム

天王星のノーアスペクトの意味【他人との距離感が極端?】

2月 23, 2022

こんにちは! MIYA(@miya_hoshiyomi)です。

私の天王星はノーアスペクト2ハウスにあります。私が感じる天王星のノーアスペクトの特徴を記事にしました。

▶︎  ホロスコープカテゴリー

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

天王星がノーアスペクトの意味

べったりしたかと思えば、突然突き放す可能性も?

天王星は独立や引き剥がし、自由、変革などを表す天体です。

天王星が他の天体とアスペクトを取っていると、人との距離感がうまく保てる傾向にあります。親しい間柄であっても、お互いの影響を過度に受けることはありません。人間関係のトラブルが少ない傾向にあるでしょう。

一方、ノーアスペクトの場合は天体が自由に動ける状態にあるので、べったりしていたと思えば、次の日には全く寄せ付けない、といった極端な表れ方をする場合があります。

性質を受け容れよう

その気質が必ずしも悪いというわけではなく、「自分にはそういう性質がある」ということを自覚しながら人付き合いをしていくと良いでしょう。無理に距離感を保とうと頑張り過ぎると、どこかに皺寄せがくる可能性もあります。時には割り切ることも必要でしょう。

 

他の天体・サインの影響も考察しよう

ノーアスペクトの月と木星

天王星がノーアスペクトでも、他の天体やサインの影響によって人間関係の表れ方は変わってくる可能性があります。私の場合、人付き合いは極端な傾向にありますが、他の天体にも似たような影響が表れているようです。

「対人関係」といえば、ノーアスペクトの木星が7ハウスにあります。許容範囲は広い方で、どんな人でも親しく接することができます。が、1ハウスの月がノーアスペクトなので、内面まで入られるのは苦手で、人に過度に干渉されたくなく、干渉もしないです。

月のノーアスペクトは「自分」で完結している

続きを見る

蟹座なので切る時はバッサリ

また、ASC・月が乙女座なので献身的な対応もしますし、太陽・水星・土星が蟹座なので人懐っこく接します。が、あまりに失礼な態度を取られ続けたり「危険」「無理」と感じたら、蟹座の鋏でバッサリ切ってしまいます。

これらの天体やサインの影響が、天王星ノーアスペクトの特徴とも少し似ているように思います。

【蟹座は突然切っていない】察して!「愛してない」のサイン

続きを見る

 

ノーアスペクトの天王星のハウスに注目

私の天王星は2ハウスにあり、「所有」「獲得」に関して天王星の特徴が表れる傾向にあります。収入には波があり、正社員でバンバン稼ぐ時もあれば、無職でゼロの時もあります。

ノーアスペクトなので、収入の得方や能力に関することでやや極端な発想や独特の行動のようなものを感じる時があります。

1ハウスにあれば個性や自我に、5ハウスにあれば表現や創造力に表れ、7ハウスにある場合は自分の対人関係のみならず、パートナーに表れる可能性もあるでしょう。

 

まとめ|天王星のノーアスは「人間関係」に影響が出る

今回掘り下げることで、天王星ノーアスペクトの効果と似ていると感じる天体の配置やサイン、そして在室するハウスの影響の考察にもなりました。

同じアスペクトを持っていらっしゃるの方の参考になれば嬉しいです。

 

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

-コラム