こんにちは! MIYA(@miya_horoscope)です。
昨年からホロスコープのモニター鑑定をさせて頂いてますが、改めて実感したことを記事にします٩( 'ω' )و
目次
モニター鑑定書の流れ
モニター鑑定では、基本的な事項を記載した後、ご質問・ご相談内容に関する回答をし、最後にその方々に対する星からのメッセージを記載しています。(内容によっては別のアプローチやタロットカードを使用したりと、違った形を取ることもあります)
基本的な事項を読み解くことで、まずご自身の性格や行動特性などが理解でき、それを踏まえて質問・相談に回答することで、「ああ、こういう性質があるからこう感じるのか」「この特徴を生かせばをいいのか」と腑に落とすことができるのではないか...そんな想いもあり、こういった形式にしています。
基本事項を読み解くと、別の方向性が見えてくる
基本事項を読み解けば読み解くほど、「相談内容もわかるけど、それだけじゃない感じがするな」「星が別の方向にも向いている感じがするな」と思うことがあります。
つい先日もそんな体験をし、「こういう方向性が随所に表れています」といった事項も記載させて頂きました。
やっぱり表れていた、星の方向性
結果、「そうです、そういったことも実はやっているんです!」との返事があり、「やっぱりそうなんだ」「ホロスコープって全部表れるものなんだ...」と改めて実感したのです。
実社会で生活していくにあたって、例えば仕事では「やりたいこと」ではなく「やれること」に対応している場合がほとんどかと思います。が、星はきちんと「それもできるけど、こっちに向かっているんだよ」と示していたんですね。
今回のように、ご本人が既に取り組んでいらっしゃる場合もありますが、年齢によっては、「確かにこんなことをやりたいと思っていた」「こういう道も拓けているんだ」といった発見にも繋がるのではないでしょうか。
まとめ|ホロスコープには全て表れている
改めて、ホロスコープには全て表れているんだなと実感しました。
まだまだ私は勉強させて頂いている身であり、モニターとなって下さっている方々には本当に感謝しかありません。たくさんの気付きを頂いている分、星からのメッセージを可能な限りお伝えして、皆様の気付きに繋がれば嬉しいです。
これからも精進して参ります。
ありがとうございます。
あなたの星を鑑定します!
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る