こんにちは! MIYA(@miya_horoscope)です。
前回の記事では、シナストリーチャートで火星同士がスクエアの場合について記事に纏めましたが、今回は火星に対して土星がコンジャンクションした場合について、お伝えします!
こちらもCHECK
【シナストリー・相性】火星同士がスクエアの場合
続きを見る
目次
私の火星に対して、夫の土星がコンジャンクション
夫と私のチャートを重ねると、私の火星に対して夫の土星がコンジャンクションしています。
ネイタルチャートでこの配置がある場合は、無意識の内にエネルギーや衝動性が抑えられる傾向にあります。エネルギーを思いっきり放出できないストレスを感じる場合もありますが、抑制されることで思慮深い行動ができることをも表しています。
シナストリーチャートでこの配置となった場合は、火星側(私)の行動やエネルギーが、土星側(夫)によって抑えられることを表しています。
私のエネルギーを抑えた夫
私のネイタルの太陽は10ハウスにあり、土星とコンジャンクションしています。そのせいか、結婚後もすぐに外で働かないと!と思っていました。
が、それに対して夫は「新しい生活に慣れるまで、少しのんびりしたら」と言ってくれました。
最初は「そんな悠長なこと言ってられないよ」と思いましたが、実際は夫の言う通り、結婚後は住む場所も生活スタイルも何もかも新しいことだらけだし、やらなくてはいけない手続きがたくさんあります。夫の言う通り、外で仕事を始めるまで少し時間を置いた方がいいと感じました。
私の火星には抑えがあった方がいい
シナストリーチャートで火星と土星のコンジャンクションを見た時、最初は重い気持ちになりました。私のやることなすことが全て抑圧されて、窮屈になるのかなと...。
が、私のネイタルの火星は海王星とトライン。エネルギーに対して理想が後押しする配置で、いいなと思うことをどんどんやってしまいます。それが良い形で現れる時もあれば、あれこれと手を付けた挙句、何1つ纏まらない、回収しきれないこともあります。
ストップをかけられることでストレスを感じることもあるかもしれませんが、結果的にそれがとっ散らかる状態を防いでくれたり、冷静な判断力が働くようになるのでは?と感じました。
11ハウスの火星に対し、12ハウスの土星がコンジャンクション
実際、どんな行動に対してどんな抑制が働くのかを、ハウスで検証しました。
私の火星は11ハウスにあり、夫の土星は12ハウス。いろいろな活動やコミュニティに足を突っ込んでしまいがちな私に対し、夫が論理的に抑えてくれるように感じました。実際、結婚前にも悩んでいることがあって夫に相談した結果、「確かに!」と思うことがあったんですよね。
まとめ|火星と土星のコンジャンクションは悪いことだらけではない
火星と土星のコンジャンクションとなると、私が感じたように、自分の行動力や情熱が抑え込まるような感じで、気詰まりに思う人もいるかもしれません。が、火星に対する他の天体のアスペクトの影響や、その天体が在室する場所によっても作用の仕方は異なるように感じています。
これから夫と生活していくにあたって、実際にどのように感じ、どのようなことが起こるのかを検証していきたいと思います ^^
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る