こんにちは! MIYA(@miya_hoshiyomi)です。
最近、藤井隆さんの動画をYouTubeでよく観ています。2000年に話題になった「ナンダカンダ」「アイモカワラズ」や、椿鬼奴さん&レイザーラモンRGさんとのユニットのPVを観ながらも、キレッキレのダンスと映像の中での豊かな表現力に魅入っています。
改めてどんな人なのか、藤井隆さんのホロスコープを読んでみます。
目次
藤井隆さんのホロスコープ
藤井隆さんは1972年7月22日生まれ。大阪府豊中市出身です。出生時間は不明なのでアングルや正確な月の度数は読めません。
藤井隆さんはこんな人!①
太陽魚座を打ち出しながらも、月山羊座で内面は真面目な人
藤井隆さんの太陽星座は魚座です。あの掴み所のない雰囲気というか、独特なキャラクターには納得です。若い頃は大人気のギャグ「ホットホット!」で発狂するようなキャラクターを見せていましたが、プライベートではとても物静かで礼儀正しいというのが、どの時間に生まれても月星座が山羊座であることが物語っているといえます。
ユニークさは水星×木星、海王星が効いているから?
藤井隆さんの水星は魚座で、その水星に対し木星がスクエア、海王星がトラインです。芸人として、時にぶっ飛んだように思えるユニークな話術や、夢のようなキャラクター作り・魅せ方は水星のサインこれらのアスペクトからきているかもしれません。
火星牡牛座がじっくりとした愛情を育む
藤井隆さんの火星星座は牡牛座です。火星はエネルギーを表す天体ですが、牡牛座が固定宮であり、じっくりと着実に物事を積み上げていくサインなので、奥様である乙葉さんとも「勢いで結婚」とならなかったのには納得です。
一般的に流れている馴れ初め(付き合って1年後に「乙葉さんのことがもっと好きになってしまいました」のエピソード)は、ご本人が否定されているとの情報もありますが、いずれにしても出会いから連絡先を交換するまで、そして交際に至ってから結婚するまでじっくりと着実に、安心・安定した関係を築くところに火星牡牛座の特徴が現れているように思います。
藤井隆さんはこんな人!②
YOD(ヨッド)2つが才能のキラメキの理由?
藤井隆さんのホロスコープには、天王星を頂点にした太陽・火星と、金星を頂点にした海王星と冥王星のYOD(ヨッド)が見受けられます。
天王星を頂点にYODでは、太陽や火星が進みたい方向に対し、天王星がそれを無視して変化や個性を求めてくる配置にあると言えます。それが藤井隆さんの少し発狂っぽいギャグを生み出したり、マシュー南などの個性的なキャラクターを生み出す源になったのでは...と読めます。
また、金星を頂点にしたYODでは、金星が「心地よい」「好きだな」と感じることを無視して、究極性やビジョンが求められる配置にあり、これもまた突出した才能を発揮する配置の1つではないかと伺えます。
藤井隆さんと乙葉さんの結婚時のチャート
2005年7月に乙葉さんと結婚していますが、その時のチャートにはヨッドの頂点である天王星とオポジションの位置にトランジットの火星があります。変化への大きなエネルギーが動いたような配置です。
藤井隆さんのプロデュース業開始時のチャート
また、藤井隆さんと言えば元々は吉本の芸人であり、2000年には「ナンダカンダ」で歌と踊りの才能を発揮しましたが、2014年にはプロデュース業にも着手しています。
その時のチャートを見ると、トランジットの天王星がちょうどネイタルの天王星とオポジションの形を取っており、この時に藤井隆さん自身(太陽)とエネルギーの方向性(火星)に変化が現れたのではないかと読めます。
まとめ|才能溢れる藤井隆さんの今後に期待!
藤井隆さんご本人の活動だけでも、溢れる才能で人を惹きつけて止まないのに、さらにプロデュース業をこなすことでより幅広いエンターテインメントを世の中に提供し続けています。
これからも観ている私たちを楽しませ、夢見させるような活動・活躍を期待しています ^^