こんにちは! MIYA(@miya_horoscope)です。
ソーラーリターンのアセンダントからはその年齢のテーマ、MCでは到達点を知ることができました。次は太陽のあるハウスに注目し、その歳の「自分自身」のテーマを読み取ってみましょう!
-
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る
目次
ソーラーリターンの太陽とは
毎年誕生日付近になると、ネイタルチャートの太陽と同じ度数にトランジットの太陽が位置します。ソーラーリターン図とはその瞬間のトランジットのチャートを出したものです。
「ソーラーリターン図」の太陽のサインと度数はネイタルのものと同じになりますが、太陽が重なるアングルや入っているハウス、アスペクトを見て、その年齢の「自分自身のテーマ」を読むことができます。この記事では、太陽が入るハウスについて解説します。
ソーラーリターンの太陽が1ハウスにある時
1ハウスは「個人」「個性」「物事の始まり」等を表します。
ソーラーリターン図の太陽が1ハウスにある場合は、自分の意志を社会や対外的に押し出していく歳になりそうです。他に振り回されず、周りを気にし過ぎずに「自分自身」を強く持って物事を進めること、決断すること、新しいことを始めることなどがテーマとなります。
ソーラーリターンの太陽が2ハウスにある時
2ハウスは「所有」「才能」「稼ぐこと」等を表します。
ソーラーリターン図の太陽が2ハウスにある場合は、自分自身の能力を高めること、自分自身で稼ぐことがテーマになります。能力以外に、自分自身が所有している物や資産等も該当します。不要なものはないか、より良くならないか等、改めて検討したり、見直す機会にもなりそうです。
ソーラーリターンの太陽が3ハウスにある時
3ハウスは「知性」「知識」「コミュニケーション」等を表します。
ソーラーリターン図の太陽が3ハウスにある場合は、自分自身の知性を高めること、より多くの知識を得ること、積極的にコミュニケーションを図っていくことがテーマとなりそうです。これまでやってみたかった習い事や資格取得に挑戦したり、興味のある講座や活動に参加したり、近場の旅行などにも縁がありそうです。
ソーラーリターンの太陽が4ハウスにある時
4ハウスは「家族」「自分の居場所」「心の拠り所」等を表します。
ソーラーリターン図の太陽が4ハウスにある場合は、家族との時間・関係性や自分の居場所、立場などに重点を置く歳になりそうです。私は去年、太陽が4ハウスにあったのですが、コロナの影響もありずっと実家で過ごすことになりました。家の中の断捨離をしたり、これまでにないくらい密な時間を家族と過ごすことになりました。
家族に関することや住居、故郷、心の拠り所となるものについて改めて見直したり、新たな発見がある歳となりそうです。
ソーラーリターンの太陽が5ハウスにある時
5ハウスは「楽しみ」「創造」「自己表現」等を表します。
ソーラーリターン図の太陽が5ハウスにある場合は、自分が楽しいと思うことをやる、自己表現する、クリエイティブな活動をする歳になりそうです。趣味を充実させたり、アイデアを元に何かを創ったり、創作物を通して自分を表現したり...。自分の「楽しい」ことにフォーカスし打ち出していくことがテーマとなりそうです。
ソーラーリターンの太陽が6ハウスにある時
6ハウスは「労働」「健康」「奉仕」等を表します。
ソーラーリターン図の太陽が6ハウスにある場合は、日々の積み重ねや従事してる仕事、健康などに注視する歳になりそうです。途切れ途切れになっているものをルーティン化したり、逆に悪い習慣を断ったり。会社や従属している仕事、組織へとの付き合い方や姿勢を見直したり、健康に気を遣う等がテーマとなりそうです。
ソーラーリターンの太陽が7ハウスにある時
7ハウスは「対人関係」「パートナー」「交渉・契約」等を表します。
ソーラーリターン図の太陽が7ハウスにある場合は、対人関係に注視したりパートナーシップを築くことがテーマになりそうです。人との関わりの中で自分を打ち出していくこと、影響を受けること、新たな関係を築いていく歳になるでしょう。他者と交流していくうちに新しいアイデアや企画が生まれ、交渉や契約に繋がる可能性があります。
ソーラーリターンの太陽が8ハウスにある時
8ハウスは「継承」「極める」「親密な関係」等を表します。
ソーラーリターン図の太陽が8ハウスにある場合は、何かを深く極める、誰かと親密な関係を築く、何かを受け継ぐ歳になりそうです。今学んでいることをさらに深く追求したり、追求したくなるようなものと出会ったり、深い関係性を築く人との出会いがあるかもしれません。また、上司や先祖の知識や技術を受け継ぐ可能性もあります。外部から何かがもたらされたり、何かを深く掘り下げていくことがテーマとなりそうです。
ソーラーリターンの太陽が9ハウスにある時
9ハウスは「探究心」「専門知識」「未知の世界」等を表します。
ソーラーリターン図の太陽が9ハウスにある場合は、今まで学んだことや身に付けたことをグレードアップしていく歳になりそうです。より専門的な知識に落とし込んだり、新しい視点や景色、価値観と出会うために遠出をしたり、ネットで遠方の人と交流をしたりするかもしれません。広く浅く色々手をつけるというよりは、より高く深く自分を高めていくことがテーマになりそうです。
ソーラーリターンの太陽が10ハウスにある時
10ハウスは「社会的地位」「キャリア」「肩書き」等を表します。
ソーラーリターン図の太陽が10ハウスにある場合は、自分自身の社会的地位、組織の中での立ち位置、キャリアなどに注視する歳になりそうです。自分の仕事や活動が、組織や社会の中でどのような役割を果たしているのかを再度確認したり、自分のなりたいイメージや目標をはっきりさせ、ゴールに向かって着実に進めていくことがテーマとなりそうです。
ソーラーリターンの太陽が11ハウスにある時
11ハウスは「同志」「未来」「ネットワーク化」等を表します。
ソーラーリターン図の太陽が11ハウスにある場合は、同じ志を持つ仲間と活動をしたり、未来に向けて準備を進める歳になりそうです。ネットを通して共通の趣味を持つ人と繋がったり、新しい活動を始めたり、起業や副業を考えたり...と、これまでの概念や枠を超えて新しい可能性を追求することがテーマとなりそうです。
ソーラーリターンの太陽が12ハウスにある時
12ハウスは「潜在意識」「秘匿」「目に見えない世界」等を表します。
ソーラーリターン図の太陽が12ハウスにある場合は、目に見えない世界を意識したり、奉仕活動やボランティアに縁のある歳になるかもしれません。人の深層心理や、スピリチュアルに関すること、癒やし関連に興味を持つ可能性があります。
また、表立って何か行動をするよりも、ひっそりとゆっくり過ごしたい気持ちになるかもしれません。隠居のような生活を送ったり、表向きの顔とは別のキャラクターで活動をしたり、副業などに縁がある可能性もあるでしょう。
まとめ|ソーラーリターンの太陽で、その年齢の自分自身のテーマを知ろう!
いかがでしたか?太陽が入っているハウスを元に、「自分自身」をフォーカスさせるポイントを読んで、充実した1年を送りましょう ^^
-
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る