こんにちは! MIYA(@miya38_freer)です。
下の記事で紹介した後輩女子から突然、「私、MIYAさんの行動力を見習って、●●に引っ越すことにしました!」と連絡がありました。
一体どういうこと!?彼女のホロスコープを改めて検証しました。
【太陽と冥王星のアスペクト】傍から見てようやくわかる、「ちょ、待てよ!」な究極的行動
続きを見る
目次
後輩女子の太陽は牡牛座、アセンダントは牡羊座
ホロスコープを見ると太陽星座は牡牛座。自分の体を良い状態で保ちたかったり、上質なものを好む傾向にあります。「良い環境で快適に、健康的に暮らしたい」と感じたのかもしれません。そしてアセンダントが牡羊座。思い立ったら我先にと、すぐ行動に移せる特性があります。
この2つが相まって、「そうだ、引っ越しをしよう!」という決断に至ったのでは?
月・金星も牡羊座
よくよく見ると、月と金星も牡羊座。自分が「こうありたい!」「これが好き!」と思ったら、それに向かって素直に真っ直ぐに進みますよね。
その金星に対しては火星がトラインでエネルギーが後押しするし、月に対しては天王星・海王星がスクエアで変化やビジョンが横槍を入れる。現職の「フルリモート&本来希望していない仕事内容」に対する不満の裏返しで、「働く環境を変えたい!」「自分の好きな生活をしたい!」という想いが出てきたのかな?
太陽と冥王星がオポジション、土星を頂点にTスクエア
太陽と冥王星がオポジションの配置にあり、さらにその両天体に対し土星がスクエア。Tスクエアになっています。太陽は冥王星に見張られながらも、土星から思わぬ方向から制限が入るような、緊張を強いられる配置です。
聞けば会社を辞めるわけではなく、「会社がフルリモートをOKしているんだから、どこで仕事をしてもいいんじゃない?」という気持ちがあったようです。自分が変わりたい!という時に「いや、動くな!」と土星の横槍が入り、「本当に今がその時なのか?」という冥王星の見張りが働いたんじゃないかな?
太陽と冥王星スクエア、土星がコンジャンクションの私だったら?
私は太陽と土星がコンジャンクション、それに対し冥王星がスクエアです。
私が彼女の状況だったら、希望していない仕事とわかった時点ですぐに辞めます。年齢の違いもあるんだろうけど(後輩女子はまだ20代)、やりたくもないことに1秒だって時間を使いたくないのです。もう老い先も短いんだから!
私の場合、一応太陽に土星の重しが乗っかっているんだけど、あるタイミングで、冥王星が土星もろとも吹っ飛ばすんでしょうね...。その点、彼女の配置は土星や冥王星が踏みとどませているように感じました。
まとめ|その行動力は、太陽と冥王星のオポジション?それとも牡羊座の影響?
「仕事を辞めずに、環境を変える」という決断は、牡羊座のエネルギーがありながらも、太陽に対する冥王星と土星のアスペクトが利いている結果かなと思いました。
でもまだ上司に言ってないようで、この上司がちょっと曲者なのでどうなるかな?無事に引っ越しが叶うことを願っています。
あなたの星を鑑定します!
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る