*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

コラム

乙女座のガイドさんなら、ツアーの成功は間違いなし!

6月 7, 2021

こんにちは! MIYA(@miya_hoshiyomi)です。

先日、屋久島に旅行しました。縄文杉と白谷雲水峡は1泊2日の現地泊とし、ガイドさんを貸し切るツアーにしました。(何て贅沢!でも他の日程は民宿泊やほっともっとで大人しく過ごしました ^^;)

その道中、ひょんなことからガイドさんの太陽星座を知り、「このツアー、成功間違いなし!」と確信しました。さて、その星座とは一体何でしょう?

【美人を創る in 屋久島】47歳の誕生日は、乙女座のガイドさんと共に

続きを見る

頭一つ飛び出す荷物に、行き交う人が皆振り返る

当日付いてくれたガイドさんは、残念ながら若い男子ではなく、私よりも一回り以上若い女性でした。山岳ガイド4年目ということで、筋肉はそこそこ付いてはいるものの、身長は私と変わらない160cm程度。

一泊するとあって荷物がめちゃくちゃでかくて、彼女の頭1つ分飛び出していました。若い女性が大きな荷物を持ってえっちらおっちら山を登る姿に、すれ違う人が皆思わず声をかけていました。

 

「私いっつも、人より荷物が多いんですよね」の言葉にピン!

一泊するのだから荷物が多くて当たり前なのだけど、それにしても皆が皆「凄い荷物ですね!」「○○(→縄文杉よりもっと遠いところ)まで行くんですか?」と聞いてくるので、疑問に思っていました。

すると、ちょっとした休憩時間の時に、「私いっつも、人より荷物が多くなっちゃうんですよね」とそのガイドさんがポツリ。「例えば、他のガイドが12kgで済む荷物を、私の場合は17kgになっちゃう時もあって。何でかわからないんですけど...」

そこで私、ピンとくるものがありました!

 

「もしかして、○○座じゃないですか?」にビンゴ!

思わずガイドさんに、

「もしかして、乙女座じゃないですか?」

と聞いたらビンゴ!まさに太陽乙女座でした。

 

実は私もアセンダントと月が乙女座。荷物が多くなります(笑)。この時の登山も「そんなものまで!?」と思うようなものをぎっしり...。でも肝心なものが足りなかったり。

山岳ガイドという仕事自体、人への気遣いや計画がきちんとができる乙女座さんに向いていますよね。聞けば最初は看護師を目指していたとのこと、「わかる!」と頷きながらしばし乙女座談義に花を咲かせたのでした。

 

まとめ|ガイドが乙女座さんなら、そのツアーは安心できるかも

持ち物以外でも、例えば山は天候が変わりやすいので、常に情報や状況の確認をしながら臨機応変な対応が必要になります。その点、乙女座のガイドさんならきちんとした対応をしてくれるように感じます。(*他の天体の状態やアセンダント等の影響もあるので、一概には言えませんが...)

何かのツアーに参加する際は、ガイドさんの星座を聞いてみるのも面白いかもしれませんね ^^

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鏡リュウジの占星術の教科書 3 深く未来を知る ステップアップ編 [ 鏡 リュウジ ]
価格:2750円(税込、送料無料) (2021/7/6時点)

楽天で購入

 

-コラム