こんにちは! MIYA(@miya_horoscope)です。
私は太陽・水星・土星が蟹座ですが、ようやくこの人との決着がついたので記事にします٩( 'ω' )و
【蟹座の失敗?】「俺を褒め称えよ!」な星座が超絶面倒くさい件
続きを見る
目次
蟹座は突然切っていない
「僕のこと嫌い?」「どんどんメール送るね!」って...
その後、俺を褒め称えよ!な人と直接話をする機会があったのですが、話を始めるなり突然「僕のこと嫌いですか?」と。
嫌いじゃないけど、めちゃくちゃウザいです
って言いたかったけど、流石にそれは言えず。(→言えよ!
「いや、嫌いではないですが、メールの返信をする余裕は全然ないです」と答えたんです。「だからもう、メールを送ってこないで」の意味を込めて。
そしたら...その人何と言ったと思います?
「わかりました。嫌いでないなら、これからもメールはどんどん送りますね ^^」と。
○ね!!
この人の思考回路どうなってんの!?( д) ゚ ゚
蟹座のハサミでバッサリと切りました
もうこれはあかん、と思い、その後送られてきたメールにはっきり、
・チミのことは何とも思ってへんこと
・メールが正直ウザいと思っていること
・返信しない時点で察して欲しかったこと
以上のことを書いたんです。そしたら、
・めっちゃショックを受けました!!
・何やの突然、そんな素振りもなく!!
・もうメールしません!(><)(→やっとかよ!
そんな感じで、再び平穏な日々を取り戻したのであります。
蟹座はきちんと態度に出している!(キリッ
蟹座は突然、「縁を切る」「態度を変える」「いなくなる」などと言われますが、あのね、それまでにどこかしら態度に出てるんだっつーの!!
「そこまであからさまにしたら傷つけるかな」「大人げないかな」というお得意の気遣いがあって、はっきりと出さないからわかりづらいかもしれないけど...。でも、出してるんですよ!
第一段階:目が笑わなくなる・レスポンスのテンポが悪くなる
「この人ちょっとなぁ...」と思った時、会話だったら目が死んでいきます。メールだったら、だんだん返信のテンポが悪くなっていきます。
それでもきちんと相槌は打つし、返信はしているので、相手は気づかないことが多いです。
第二段階:言葉が素っ気なくなる
会話だったら、「へぇ」「そうなんだ」「凄いね」と反応はしますが、自分の話をしたり自分から乗ったりしなくなります。
メールでも同じ。当たり障りのない、例えば天気だけの話とか、相手が書いてきたことに「そうなんですか」「凄いですね」との反応はしますが、自分のことは書かなくなる。
それでもきちんと相槌になっているし、返信はしているので、相手は気づかないことが多いです。
第三段階:無言。反応がなくなる
反応がなくなります。
内心、「もういい加減にして!」「嫌がっているのを察して!」と涙目になっていることがあります。
それでも相手は、自分の話にノリノリで気がつかなかったり、「じっくり聞いてくれているんだー」と勘違いして続けます。
最終段階:ブチッ!!
もうあかん!と思い、ここでようやくブチッと切ります。
蟹座にとっては、我慢に我慢を重ね、態度に出しても気付いてもらえない、ここはもうはっきりと切るしかない...そう、止むを得ない対応なのです。
が、相手にとっては「えっ!今まで対応してくれていたのに、何で急に!?」となるわけです。
この投げるボールと受け止めるボールの落差によって、「蟹座は突然バッサリと切る」という印象が作られるのです。(こっちはサイン出してるのに...)
まとめ|察して!蟹座の「愛してない」のサイン
いかがでしたか?
蟹座の悪いところは、その気遣い体質故に、ギリギリまで我慢してしまう、相手に失礼のないように接してしまうところだと思います。だから相手に勘違いをさせてしまう。
「ここまでやって大丈夫かな?」と思うくらい、時にははっきりした態度や言葉で示すことも必要なんでしょうね。
また、「蟹座に急にバッサリとやられた!」と思っている方は、その前にサインがなかったかを確認してみてください。きっとどこかに出ていると思います。
ただ、それがちょっとか細かったり遠回りな表現だったりで、「そんなのわかるか!」って思うレベルかもしれません。でも、それが蟹座なのです。わかって貰えたら嬉しいです ^^
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る