こんにちは! 爽(ソウ)(@Sou_Astology)です。
実は私はプライベートのブログも運営しており、動画も配信しています。
*別ブログの方は、私のすっとこどっこいな人生をありのままにお伝えしています。笑
ここしばらく色々な変化があって、ブログも動画も滞りがちになっていたのですが、元のペースに戻ったら何だかやっぱり楽しくって!改めて、MCは大事だなと思ったのでした。
目次
MCは、私にとって「ライフワーク」
MCに関しては色々な解釈があるかと思います。「人生の目標」や「到達点」という見方もありますが、私は以下の記事にも書いたように、「ライフワーク」のように感じています。
お金にはならないけれど、自分が自然とやっていて楽しいこと。気がついたらずっと私と並走している川のようなもので、それが若い頃は小川だったのが、気がついたらアマゾン川のような大河になっている...。そんなイメージです。
こちらもCHECK
-
【MC=ライフワーク】お金にはならなくてもやっていて楽しいこと、やり続けていること
続きを見る
私のMCは双子座「発信」
私のMCは双子座です。
子供の頃から何らか表現するのが大好きで、20代で「インターネット」というツールを得てからは、自分でホームページを作って、何らかの形でずっと「発信」していました。
発信内容は「自分自身の探求」
色々な内容の発信を試してきましたが、一番楽しいのは「自分の人生」についての発信です。
この理由についてはもっと研究が必要ですが、MCの双子座が9ハウスにあることから「探求」が好きなこと、そして月と冥王星が1ハウスにあるので「自分」を強く押し出して生きているところが出ているように思います。
自分を探求している割にはヘタレな人生なんですけどね ^^;
まとめ|ちょっと疲れちゃったら、MCをやってみよう!
ここしばらく「発信」ができなかった期間は、ちょっともやもやしていました。やっぱりMCをやると気持ちが生き生きするというか、元気になりますね ^^
「ちょっと疲れちゃったな」「どこか元気がないな」と思う人は、MCをやってみると良いかもしれません。
あなたの星や人生の目的を鑑定します
-
ホロスコープ鑑定・モニター募集
続きを見る