こんにちは! MIYA(@miya_horoscope)です。
この記事では、天体がノーアスペクトの場合に表れる特徴をお伝えします。
こちらもCHECK
-
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る
目次
天体がノーアスペクトの場合の特徴
天体がノーアスペクトということは、他の天体と角度を取っていない状態を表します。
他の天体の影響を受けないので、その天体が孤立した状態とも言えますし、自由に動き回れるイメージでもあります。
個人天体がノーアスペクト
太陽がノーアスペクト
太陽は、その人の人生の目的を表します。
太陽がノーアスペクトの場合、自分の好きなように生きられる反面、何をしたらいいのかがわからない状況になるとも言えます。
「自分とは何者か?」とのアイデンティティを確立するために、いわゆる「自分探し」をするように状況を転々と変えていく人もいれば、他人の人生に添う事で「自分の人生」とみなす人もいます。
太陽が「父親」を表すことから、父親と同じような道や、父親の希望を叶える人生を歩む人もいます。
自分の人生に「これだ!」というものを見つければ、他に惑わされずにその道に邁進することができます。
月がノーアスペクト
月は、その人の感情やプライベートの状態を表します。
月がノーアスペクトの場合、感情やプライベートがその人自身で完結している状態を表します。独特の精神状態を持っているので、「距離を感じる」「協調性がない」「秘密主義」などと言われることもあるでしょう。
月(感情)に支えのない状態から、情緒不安定になったり、周囲を気にし過ぎることもありそうです。また、月が「母親」を表すことから、「母親の過干渉」という特徴に表れる人もいます。男性の場合は「女性」のいるスペースがない、必要性を感じない可能性もあります。
無理に周囲と合わせようとせずに、自分の感情やプライベートを自分だけの世界でとことん楽しむと良いでしょう。
水星がノーアスペクト
水星は知性や思考の癖、コミュニケーションを表します。
水星がノーアスペクトの場合は、頭の回転が早い傾向にあります。知識を習得する量とスピード、質が人よりも優れる傾向にあります。発信力にも優れ、それが「会話」に表れれば極端にお喋りか無口になったり、「文章」においても素早く内容を纏め、仕上げることができます。
また、知性や思考に縛りがないので、「ユニークな発想や変わった視点を持つ」といった特徴もあります。少し変わった発言や、一見、理解が難しい内容を発信するかもしれません。
金星がノーアスペクト
金星は自分が好きなもの(趣味思考)、魅力、愛情、社交性、金銭感覚などを司ります。
金星がノーアスペクトの場合は、思考・外見共に若々しい傾向にあります。自身の好きなものや愛情、社交性に縛りがないので、色々な人との交流や、新しい物事と触れることで常に新鮮な感覚を保つことができます。
自由に恋愛を楽しんだり、自分の美を追求する人もいます。男性の場合は女性との接触が少ない、という特徴が表れる人もいます。10代のようないつまでもキラキラした雰囲気を持った人です。
火星がノーアスペクト
火星はエネルギーや情熱、行動力、本能、攻撃力などを司ります。
火星がノーアスペクトの場合は、興味や生きがいの対象となるものに徹底的に打ち込む傾向にあります。それが「仕事」であれば仕事人間になったり、趣味にとことんハマる人もいるでしょう。
男性の場合、性犯罪を犯すか草食系、ギャンブル依存という特徴に表れることも。また、女性は怒りのぶつけどころがわからず、その怒りをなかったことにしてしまう人も。打ち込むものがない場合は、自身の火星の力を男性に使われ暴力に遭う可能性もあります。
ハマれるものを見つけるか、自分自身で完結できるスポーツ(ボクシングやダンス、マラソン)等に火星の力を注ぐと良いでしょう。
社会天体がノーアスペクト
木星がノーアスペクト
木星は幸運や拡大、発展、寛容を司ります。
木星がノーアスペクトの場合は、楽観的で楽天的、許容範囲が過剰に広い傾向にあります。困難な状況にあっても「どうにかなる」という気持ちがあり、現実味に欠けるところがあります。また、どんな人でも受け入れ、付き合ってしまう傾向にもあります。
社会生活を保つために、または仕事を円滑に回すために、周りが少し大変になるかもしれませんが、その底抜けの前向きさに救われる人もいるでしょう。
土星がノーアスペクト
土星は制限や課題、責任、忍耐、老成などを司ります。
土星がノーアスペクトの場合、自分自身に過剰に課題や責任を置いてしまう傾向にあるか、逆に計画性がないためその時々で判断し行動する傾向にあります。
自分ルールに囚われると頑固になり、周りから「扱いにくい人」とされてしまうかもしれません。また、なかなかやりたいことが定まらずに自由奔放な人生を歩み、周囲をハラハラさせるかもしれません。
その分、一度明確な目標を立てれば、邪魔が入らず着実に力を付けていけるので、達成する確率も高くなります。
トランスサタニアンがノーアスペクト
天王星がノーアスペクト
天王星は改革や独立、変化、独創性などを司ります。
天王星がノーアスペクトの場合は、対人関係や人との距離感が極端に出る傾向にあります。昨日まで親密だった関係が、今日にはもうバラバラ、相手に興味がなくなっている...ということもあり得ます。
長期的な人間関係を構築するよりも、環境や気持ちの変化に伴い、その場その場で関係を創ることに長けているともいえます。親密な関係から何か仕事を成し得たり、必要な情報を得たらもう十分、と思う傾向が。
言動も自由で少し変わったところがあり、一匹狼や孤立した印象を持たれるかもしれません。
海王星のノーアスペクト
海王星は夢や理想、神秘、曖昧、潜在意識などを司ります。
海王星がノーアスペクトの場合は、果てしなく広がる夢やビジョン、幻想を表しますが、直接その影響を感じることは稀で、潜在意識下において働くことがほとんどでしょう。
冥王星のノーアスペクト
冥王星は究極や極限、強制的変化、破壊と再生を司ります。
冥王星がノーアスペクトの場合も、直接その影響を感じることはないでしょう。意識の奥底で徹底性や究極性、強固な意志が備わっているといえます。
あなたの星や人生の目的を占ってみませんか?
-
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る