*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

コラム

【2021年1月29日】獅子座満月ホロスコープを読みました

1月 29, 2021

こんにちは! MIYA(@miya_hoshiyomi)です。

満月は、新月の願い事を再確認するタイミングであり、満月のホロスコープチャートを読むことで、次の新月までに見直しや調整をしていく事項を見ることができます。

今日は、1月29日の獅子座満月のホロスコープを記事にしました。

2021/1/29 獅子座満月のホロスコープチャート

今回の満月は、2021年1月29日午前4時15分頃に起こります。東京都でのチャートを出しました。

 

今回の獅子座満月のホロスコープチャート①

自分に本当に必要な物を考える時

太陽水瓶座10度のサビアンシンボルは「一時的だと証明される人気」。前のサビアンシンボルで、物事を自由に俯瞰的に眺めたは、大局的に物事を考えていくこと、本当の実力をつけていくこと、冷静な判断をすることが求められます。

2ハウスにあることから、金銭面や自分の持ち物、才能に対し本当に必要なものを考え、実践していく時です。木星がコンジャンクション、土星も同じ2ハウスにあることから、思考や視点を幅広く持ち、また、堅実さや慎重さが求められる配置です。

創造力や前向きな明るさがもたらされる

その太陽に対し、8ハウスの月獅子座がオポジション。10度のサビアンシンボルは「早朝の霧」。創造力を生かすこと、毎日前向きに生き生きと過ごすこと、自分の生活を「楽しい」で満たすこと等を表します。

親しい人や周囲からもたらされる新しいアイデアやパワーが太陽のいい刺激になって、新しい才能や可能性の気付きに繋がりそうです。

今回の獅子座満月のホロスコープチャート②

自分の価値観や立ち位置に大きな変化が

その太陽と月が4ハウス牡牛座の火星・天王星とTスクエア。太陽の深い考察と、月の創造力によって、自分の基盤や居場所に大きな変化がもたらされるように読めます。

このTスクエアは不動宮で起こりますので、変革自体、また、その根源となるものにじっくりと向き合うと良いかもしれません。

知的発信が新たな才能や可能性発掘に繋がる

金星は冥王星と1ハウスでコンジャンクション。自分自身の好きなものや美しい、楽しいと感じるものに徹底的に向き合う時期と読めました。

水星が2ハウス水瓶座でノーアスペクト。既存のシステムやしきたりから発展した個性的な思考、自由なコミュニケーション、知的発信が新しい才能や収入に繋がりそうです。海王星が3ハウス魚座でノーアスペクトなので、少し夢のようなビジョンを発信することや、自分の理想にかなった知識の吸収などが期待できます。

まとめ|今後の改革・変化に向けて再度自分に向き合う時期

ハードアスペクトの多い満月ですが、今後の大きな発展や変革に対する準備にように感じました。水瓶座の時代、風の時代とは言われてはいますが、このままでは大きくは飛べない、今一度自分とじっくり向き合うことを求められているように読めます。

次の新月は2月12日の早朝、水瓶座で起こります。それまでに今回のチャートで示された事項を見直し、整えていきましょう ^^

 

-コラム