こんにちは! MIYA(@miya_hoshiyomi)です。
この記事では「断捨離」でお馴染みの、やましたひでこさんのホロスコープを読みました。
-
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る
目次
やましたひでこさんのホロスコープ
やましたひでこさんは1954年1月29日生まれ、東京都出身です。出生時間は不明なのでアングルや正確な月の度数は読めません。
やましたひでこさんのホロスコープの概要
華のある人
太陽と金星が重なっていることから、見た目に華がある人であることがわかります。テレビで観ても身長が高くてスタイルが良く、いつもお洒落な着こなしをしています。水瓶座のサインなので、従来のしきたりや常識から新しい発想、自由なスタイルを打ち出していく人です。
その2つに対して土星が90度の角度を取っており、人生の目的ややりたいことに向かって、度々堅実で地道な努力や我慢を強いられることがあったかもしれません。
優れたコミュニケーション能力
水星に木星が120度、火星が90度。豊かな知性、思考能力、コミュニケーション能力を持っており、時々情熱的であったり、衝動的な気持ちの伝え方、接し方になる時があります。
月は午前中生まれであれば蠍座、午後であれば射手座。「ウチ、断捨離しました」で相談者の気持ちに寄り添い、時折涙を流す姿は蠍座のような印象もありますが、正確なことはわかりませんね...。月蠍座であれば物事を深く極めていくことで安心する性格。射手座であれば追求の幅をどんどん広げていくタイプと伺えます。
やましたひでこさんを断捨離に導いたもの
既存の考えを元に、新しい方向性を打ち出していく
太陽・金星・水星の水瓶座により、これまでの常識「増えていく物を収納するために、物を買う」から、「物自体を減らして収納する物を減らす」「物への執着を断ち切る」という考えを生み出したように読めます。
また、火星の蠍座に天王星がトラインであり、物事を深く探求しながらも、改革や独自の方法を編み出したのではないでしょうか。
物事の本質を見抜く力があり、周囲との協力で成長していく
冒頭のホロスコープチャートには出ていませんが、パラスのサインが乙女座です。知性と創造性があの、散らかった部屋の問題点(主に人の内面・心の問題)を瞬時に見抜く分析力に生かされているように感じました。本質を見抜く、といった点では学生時代にヨガに開眼したのも納得がいきます。
また、セレスが天秤座にあり、周囲との調和で自分の内面を成長させることができる人。個人活動ではなく、断捨離塾というグループを創り、メンバーを育て交流することで、さらに自分の内面を磨いていかれたのではないでしょうか。
まとめ|やましたひでこさんは、今あるものから新しい発想を打ち出していく人
普通の片付けだったら、業者を呼んで「捨てておしまい」とするところですが、やましたひでこさんの場合は、現状から問題点を掘り下げて、本人に作業をさせる(気付きのチャンスを与える)ところにポイントがあります。
物を大切に取っておく世代に近い方が「断捨離」を提唱したことで、色々な人の物に対する気持ちや付き合い方に影響を与えたのではないでしょうか。これまでの常識や考えに囚われず、本質を見抜く力のあるやましたさんにとっての適職であることが、ホロスコープからも伺えました。
-
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る