こんにちは! 爽香(ソウカ)(@souka141064)です。
太陽と冥王星のタイトなスクエア持ちです。そんな私が感じていることを記事にしました。
目次
「人生に対する強迫観念」を感じる
私は太陽に対し、冥王星がほぼぴったりのスクエアです。
いつも「自分の人生、自分で何とかしなきゃいけない」という、どこか背中を押されている気持ちがあります。
今立っている場所がどんなに強固で安定した場所だとしても、「いつここがなくなるかわからない」「だからなくなっても大丈夫な『自分』を作っておかねば」という危機感があるんですよね。
太陽×冥王星スクエア=可愛げのない女?
なので、絶対に潰れようがない、社員をリストラしないような安定企業に入っても安心はできませんでした。常に勉強したり資格を取ったりと、いつ荒波に投げ出されても大丈夫な自分を作ってきました。
こういう姿勢が、恋人には大不評。
そりゃそうですよね。「いつ別れても大丈夫なように」「この人がいなくなっても生きていけるように」と、自分を頼らずに強くなっていく彼女なんて、面白くないですよね。
でも結局、自分で壊す
そして結局、自分から今ある環境を壊してしまうんです。同じ環境に居続けると、「このままでいいんだろうか」「何か変えないと!」と思ってしまいます。
安定=危機
なのかもしれません。
太陽に冥王星がアスペクトがあると、周囲からは「波のある人生」に映るのですが、結局、自分で波を作っている人生ともいえます。
まとめ|こんな人が周りにいたら、同じ星を持っているかも?
もし周りに「見えない敵と戦っている感」「変に頑張っている感」のある人がいたら、同じような星(太陽に冥王星がスクエアか、何かしらのアスペクト)を持っている可能性があるかもしれません。
このまま地球で安穏と暮らし続けたら、「宇宙に出なくては!」と考えるようになるかも(まさに究極!)