*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

10天体×12ハウス 1ハウス

【1ハウス×10天体】1ハウスに天体が入った時の特徴

こんにちは! MIYA(@miya_horoscope)です。

この記事では、1ハウスに天体が入った時の特徴をお伝えします。

→ 他のハウスはこちら

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

1ハウスの特徴

1ハウスは「自分自身」「アイデンティティ」「個性」等を表します。
自分自身の性格や個性、才能、体質、行動のパターンといったものから、容姿や体型、雰囲気など外に与える印象も表します。

更に、ハウスの一番最初の部屋ですので、物事の始まりや出生時、人生観なども表します。

1ハウスに個人天体

1ハウスに太陽

太陽のあるハウスは、その人の人生の目的となります。

太陽が1ハウスにある場合は、「自分で人生を切り拓く」「自分の意志や気持ちを大切にする」「自分自身を輝かせる」ことが人生のテーマとなります。

「自分」がテーマなので、周囲に自然と風格を感じさせたり、意志の強さや決断力の良さからリーダーシップを取るような人になっているかもしれません。

そのタフで積極的な姿勢がたまに「強引」と映る可能性も。周囲の様子や声に目配り・気配りすることも忘れないでくださいね。

1ハウスに月

月はその人の感情やプライベートの状態を表します。

月が1ハウスにある場合は、「豊かな感性」「自分の感情」「素の状態の自分」を表します。

周囲に優しく親しみやすい印象を与え、感受性や想像力が豊かな傾向にあります。物事の判断が感情優先になりがちで感情を素直に表現するので、「浮き沈みが激しい」「感情的」と思われることもあるでしょう。

月は満ち欠けがあるため、気持ちの変化や不安定さを表すこともあります。1ハウスは元来「自分」を表す部屋ですが、周囲の影響や雰囲気を無意識の内に感じ取り、自分のものとすることができます。

相手の気持ちを汲み取ることで信頼や人気を得る反面、負の感情にも影響されやすいので、そういった場からは距離を置くなど、対策をすると良いでしょう。

1ハウスに水星

水星は知性や思考の癖、コミュニケーションを表します。

水星が1ハウスにある場合は、「知的好奇心が旺盛」「頭の回転が早い」「コミュニケーションが上手」等の特徴が表れます。

自分の意志や感情、収集した情報をうまく言葉で伝えることができ、また外部の情報も要領よく飲み込みことができます。判断能力にも優れ、人とのコミュニケーションがスムーズに進みます。また、若々しく見える人もいます。

「口が達者」「多弁」と言われてしまう可能性もありますが、その知性に惹かれる人も多いでしょう。

1ハウスに金星

金星は自分が好きなもの(趣味思考)、魅力、愛情、社交性、金銭感覚などを司ります。

金星が1ハウスにある場合は、「愛嬌がある」「魅力的な人格」「美的センスに優れる」などの特徴が表れます。

社交的で人当たりが良く、また、華やかな印象があるので、周囲から愛されます。自分自身を輝かせたり、個性を発揮することに興味が向いたり、そのための趣味や習い事をするでしょう。自分磨きにお金を使う傾向にあり、また、それによって磨かれた自分自身の個性や自分そのものが価値になるでしょう。

八方美人になりやすいかもしれませんが、基本的に愛されキャラです。富をもたらす人脈に繋がりやすいでしょう。

1ハウスに火星

火星はエネルギーや情熱、行動力、本能、攻撃力などを司ります。

火星が1ハウスにある場合は、「行動力のある人」「自信に満ち溢れた人」「体力のある人」「エネルギッシュな人」等の特徴が表れます。

自分で人生を切り拓いていくタイプで、自立心が旺盛です。リーダーシップがあり、情熱的でアグレッシブですが、闘争心が強いあまり短気になる場合も。負けず嫌いで体力があるので、スポーツやアスリートにも向いています。

1ハウスに社会天体

1ハウスに木星

木星は幸運や拡大、発展、寛容を司ります。

木星が1ハウスにある場合は、「楽観的な性格」「大らかな人」「社交的でオープンな人」といった特徴が表れます。

ポジティブ思考で朗らか。人に与える印象が柔らかく、また、短所にも寛大なので、周囲の印象も良く、信頼を得られやすいです。人との縁から幸運やチャンスを得る可能性もあります。ただ、楽観的になりすぎて自分の実力を過信し過ぎたり、自分を甘やかしてしまう場合もあります。

1ハウスに土星

土星は制限や課題、責任、忍耐、老成などを司ります。

土星が1ハウスにある場合は、「真面目な努力家」「責任感がある」「忍耐力がある」といった特徴が表れます。

プレッシャーに強く、何事も責任を持って最後まで成し遂げる力のある人です。他の人が投げ出してしまうような高い目標や、完成までに時間を要するようなことにも真摯に取り組み、長い期間コツコツと地道な努力を続けられる人です。その努力が血肉となり自信に繋がっていきます。大器晩成型でしょう。

感情を抑え込む傾向にあるので、周りから誤解を受けるかもしれません。ストイックになり過ぎたり、過剰に抑圧することには注意が必要です。自分を厳しく律する分、歳を取るにつれ包容力のある人になります。

1ハウスにトランスサタニアン

1ハウスに天王星

天王星は改革や独立、変化、独創性などを司ります。

天王星が1ハウスにある場合は、「個性的」「ユニークな考えを持った人」「変化の多い生き方」等を表します。

人とは違った視点や考え方の持ち主です。規定の枠組みを踏まえた上で、より良い環境を求めたり、自分らしさを出していきたい気持ちがあるでしょう。独立心があり、変化を恐れない傾向があります。

団体行動が苦手で、協調性がないと思われたり孤立する可能性もありますが、その人ならではの斬新なアイデアや、型破りと思われるような活動も才能の1つとなるでしょう。人生に変化が多くなる可能性があります。

1ハウスに海王星

海王星は夢や理想、神秘、曖昧、潜在意識などを司ります。

海王星が1ハウスにある場合は、「想像力に富む」「感受性が強い」「ふわっとした雰囲気」等の特徴が表れます。

柔らかな雰囲気があり不思議な魅力のある人です。直感に優れたロマンチスト。芸術的才能も秘めています。繊細で他人との境界が曖昧であったり、現実的な厳しさに弱い面があるので、ストレスを感じた場合はアルコールやドラッグに逃避する場合も。

豊かな感受性を生かし、優れた才能を生かすことで周りを惹きつけられます。

1ハウスに冥王星

冥王星は究極や極限、強制的変化、破壊と再生を司ります。

1ハウスに冥王星がある場合、「独特の人生観」「逆境に強い」「存在感がある」等を表します。

自分の意志をや目標を強く持って人生を推し進める傾向にあり、周囲の環境や人の意見に左右されない強さがあります。独特のオーラや存在感が感じられる人もいます。

反面、プライドが高く、人の意見を聞かない部分も。ハードなアスペクトがあると、突発的に人生に変化が訪れることもありますが、逆境を乗り越える強靭な力があります。

 

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

-10天体×12ハウス, 1ハウス