こんにちは! MIYA(@miya_hoshiyomi)です。
この記事では、ソードのクイーンの正位置・逆位置の意味をお伝えします。
▶︎ 「タロット」カテゴリー
-
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る
目次
タロット・ソードのクイーンの意味
ソードのクイーンのカードには、王座に座る知的で威厳のある女性が描かれています。
- 右手には鋭く尖った剣をまっすぐ掲げている → 知性・真実・決断力を象徴。
- 左手は前方に差し出されている → 公平な判断と受容の姿勢を示す。
- 空には流れる雲があり、背景には遠くの山々が見える → 知的で冷静な視点と、広い視野を持っていることを表す。
- 表情は厳しくも冷静で、感情よりも理性を重視している → 客観性と公正な判断の重要性を示唆。
このカードは、知性・独立・公平な判断・冷静な態度を象徴し、感情に流されず理性的に物事を見極めることの大切さを伝えています。
ソードのクイーンの正位置の意味
主なキーワード
- 知性・洞察力・客観的な判断
- 冷静な対応・真実を見抜く力
- 独立心・的確な助言
解釈
ソードのクイーンの正位置は、理性と知性を武器に、公正な判断を下す人物や状況を象徴します。感情に流されず、冷静に物事を分析し、真実を見抜く力を持っていることを示します。
また、このカードは独立心の強さや精神的な成熟も意味します。誰かの助言者や指導者として的確なアドバイスを与える立場になることも。感情よりも論理を優先し、公平で正しい選択をすることが成功の鍵となります。
ソードのクイーンの逆位置の意味
主なキーワード
- 冷酷・批判的・感情的な判断
- 偏見・疑念・孤立
- コミュニケーションの問題・誤解
解釈
ソードのクイーンの逆位置は、冷静さを失い、批判的または感情的な判断をしてしまう状態を示します。客観的な視点を持っているつもりでも、実際には偏見や先入観にとらわれている可能性があります。
また、厳しい言葉や態度が周囲との対立を生み、人間関係の悪化を招くことも。疑い深くなりすぎて他人を信用できず、孤立してしまうこともあるため、柔軟な姿勢や思いやりを意識することが大切です。
まとめ|ソードのクイーンが出たら、冷静さと思いやりを大切にしましょう
ソードのクイーンが出たら、感情に流されず、冷静で公平な判断を心がけましょう。
周囲とのコミュニケーションを大切にし、思いやりを忘れないことも大切です。
-
【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる
続きを見る