*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

ソード

【タロット】「ソード9」の正位置・逆位置の意味

2月 28, 2020

こんにちは! MIYA(@miya_hoshiyomi)です。

この記事では、ソード9の正位置・逆位置の意味をお伝えします。

▶︎ 「タロット」カテゴリー

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

タロット・ソード9の意味

タロットカードのソード9には、ベッドの上で頭を抱え、苦しそうに座る人物が描かれています。

背景には暗い部屋と黒い壁があり、重苦しい雰囲気が漂っています。壁には9本の剣が水平に並んでおり、精神的な苦悩や不安を象徴しています。

ベッドカバーにはバラや星座の模様が描かれており、希望や運命の流れが隠されていることを示唆しています。

この絵は、強いストレス・不安・後悔・眠れぬ夜を表しています。

ソード9の正位置の意味

タロットカードのソード9(正位置)の意味は以下の通りです。

主なキーワード

  • 強い不安・恐れ・精神的ストレス
  • 後悔・罪悪感・眠れぬ夜
  • ネガティブな思考に囚われる

解釈

ソード9の正位置は、過度な不安やストレスに押しつぶされそうな状態を示します。現実的な問題だけでなく、自分の中で膨らんだ恐れや後悔が、さらに苦しみを増している可能性があります。

しかし、このカードは実際の状況よりも、心の中の不安が大きくなっていることを示す場合もあります。冷静に現実を見つめ、必要なら信頼できる人に相談することで、解決の糸口が見えてくるでしょう。

 

ソード9の逆位置の意味

タロットカードのソード9(逆位置)の意味は以下の通りです。

主なキーワード

  • 不安やストレスからの解放
  • 問題が徐々に解決する
  • 希望が見えてくる・回復の兆し

解釈

ソード9の逆位置は、これまでの強い不安やストレスが和らぎ、光が見えてくることを示します。状況はまだ完全には解決していないかもしれませんが、少しずつ心が軽くなり、前向きな気持ちを取り戻せる時期です。

また、これまで抱えていた悩みが実は必要以上に深刻に考えすぎていたことに気づくこともあります。現実を冷静に見つめ、少しずつ前進することが大切です。

 

まとめ|ソード9が出たら、心の内を見つめ直し解決策を探りましょう!

ソードの9が出たら、過度な不安や悲観的な思考に囚われすぎていないか見直してみましょう。

また、信頼できる人に相談し、現実的な解決策を探ることも大切です。

 

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

-ソード