*当サイトはプロモーション広告を含んでいます

ワンド

【タロット】「ワンドのクイーン」の正位置・逆位置の意味

2月 18, 2020

こんにちは! MIYA(@miya_hoshiyomi)です。

この記事では、ワンドのクイーンの正位置・逆位置の意味をお伝えします。

▶︎ 「タロット」カテゴリー

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

タロット・ワンドのクイーンの意味

タロットカードのワンドのクイーンには、玉座に座る堂々とした女性が描かれています。

カードの図柄には、以下のような意味があります:

・王座に座る堂々とした女性:
クイーン(女王)が立派な玉座に腰掛け、自信に満ちた表情 をしている。
彼女の姿勢や態度には、カリスマ性・情熱・リーダーシップ が感じられる。

・手に持つワンド(杖):
右手には「ワンド(木の杖)」を持ち、行動力と創造力 を象徴している。
ワンドには新芽が生えており、成長・発展・生命力 を表している。

・左手には向日葵(ひまわり):
ひまわりは 太陽・喜び・エネルギー・ポジティブさ の象徴。
クイーンの性格が 明るく、前向きで、周囲を照らす存在 であることを示している。

・足元に黒猫がいる:
多くのデッキでは、クイーンの足元に 黒猫 が描かれている。
黒猫は 直感・神秘的な力・独立心 を表し、ワンドのクイーンが持つ 強い意志とスピリチュアルな面 を象徴している。

・背景には明るい太陽や荒野:
太陽や温かい光に包まれた景色は、エネルギッシュでポジティブなエネルギー を感じさせる。
砂漠や荒野のような背景は、どんな環境でも力強く生き抜く生命力 を意味する。

ワンドのクイーンは 情熱を持ち、周囲を惹きつけ、夢を現実にする力 を持っている人物として描かれており、このカードが出たら、堂々と自分の力を信じて進むことが大切です。

ワンドのクイーンの正位置の意味

タロットカードの**ワンドのクイーン(正位置)**の意味は以下の通りです。

主なキーワード

  • 自信・魅力・カリスマ性
  • 情熱・活力・リーダーシップ
  • 社交性・独立心・創造力

解釈

ワンドのクイーンの正位置は、情熱的で魅力的なリーダーの資質を象徴します。自信に満ち、周囲を惹きつけるカリスマ性を持ち、物事を前向きに進める力を持っています。

また、社交的で人とのつながりを大切にするため、周囲を巻き込みながら成功へと導くことができる人物です。創造的なアイデアや独立した行動が、良い結果を生むことを示唆しています。

ワンドのクイーンの逆位置の意味

タロットカードのワンドのクイーン(逆位置)の意味は以下の通りです。

主なキーワード

  • 自己中心的・わがまま・傲慢
  • 嫉妬・独占欲・感情の不安定さ
  • エネルギー不足・自信喪失

解釈

ワンドのクイーンの逆位置は、自己中心的な態度や感情のコントロール不足を示します。リーダーシップが裏目に出て、支配的・独占的になったり、嫉妬や対人トラブルを引き起こす可能性があります。

また、逆にエネルギー不足や自信喪失によって、本来の魅力や積極性が発揮できていない場合もあります。無理に物事を押し進めず、自分の感情や状況を冷静に見つめ直すことが大切です。

 

まとめ|ワンドのクイーンが出たら、自信を持ちながらも周囲との調和を図ろう!

ワンドのクイーン が出たときは、自信を持ち、情熱的に行動しながら周囲との協調を大切にしましょう。

感情のコントロールを意識し、冷静さと寛容さを忘れないことも大切です。

 

【鑑定申し込み】星を知れば、自分がもっと好きになる

続きを見る

-ワンド